Ramen Story Of L.I -5103ページ目

中華そば つし馬@浅草

浅草にて食べ歩きしてきまして、1軒目は青森県津軽のご当地らーめんが食べれるつし馬へ。


たっちゃんラー日記(*^□^*)-200905131351000.jpg


こちらは先月伺った田中そば店と同じ経営の田中商店が2号店目に出したお店ぶもー

すべての味が違い、田中商店は博多豚骨・つし馬は津軽煮干中華・田中そば店は喜多方醤油とすべて味が変わりさらにご当地の味という事もすごいです(@_@)

注文したのは「中華そば(小)」¥650


たっちゃんラー日記(*^□^*)-200905131357000.jpg

小だと丼は小さいが麺もスープもぎっちり入っていてなかなかボリュームもあった。

煮干しが効いた醤油スープはややショッパイ味付けながら、昔ながらの煮干らーめんとはまた違いそれをさらに磨きをかけた極上の一杯に仕上がっていると思います合格麺は中太のストレートでこのスープに凄い合う喉ごしのいい麺で音譜いいっすよ~☆チャーシューも小ぶりながら厚めので美味いニカ♪他のメニューにはつけ麺と限定30食の中華そばをさらに3倍煮干を効かしたバリ煮干そばがありバリの方は頼んでいる方も多かったです。若い方や老人の方や外人のお客さんがいたがこの中華そばは老若男女に愛される味だな~と思いましたグッド!11時30分~14時30分までご飯がサービスでお替わりしほう放題なのは嬉しい(^_^)v次は私もバリだな~neko-asiato


たっちゃんラー日記(*^□^*)-200905131406000.jpg

たっちゃんラー日記(*^□^*)-200905131407000.jpg


☆東京都台東区浅草1-1-8

☆11時30分~21時30分(スープ終了次第閉店)

☆無休