蒙古タンメン中本 町田店@町田 | Ramen Story Of L.I

蒙古タンメン中本 町田店@町田

約7年ぶりの「蒙古タンメン中本 町田店」に再訪問しました。

 

image

 

かなり久しぶりになってしまった蒙古タンメン中本 町田店へ。

 

 

月限定メニュー狙いで久しぶりに再訪して、この月は町田店のみ提供してた過去に数回食べたことのある「隆辛ードン」が販売されたので食べたくなり中本 町田店に。

 

image

 

21時45分頃に入店すると満席で店内待ち2人でき、後客もコンスタントに入り常時満席+店内数人待ちでした。

 

 

券売機。

 

image

 

町田店でしか提供してないメニューは特に無く、全店で提供してないちょい希少なのが北極野菜シャキシャキ1020円とメンマ140円。

 

image

 

注文したのは「隆辛~ドン 麺大盛」¥1060+「半ライス」¥140

 

image

 

隆辛~ドン 麺大盛と半ライスを。

 

 

ルックス的には以前食べた隆辛~ドンとほぼ変わりないけど、以前食べた時は辛さ控えめで食べたので今回も辛さ控えめで食べようと思って言うと「辛味が全くなくなりますがよろしいですか?」と聞かれたので、それがよかったのについじゃあ普通でと言ってしまいノーマルのそのままの隆辛~ドンを食べることに。

 

 

なのでつけ汁にも辛味が入ってるので前回よりも赤いスープとなり変わらず具沢山です。

 

image

 

つけ汁は削り節辛味醤油味。

 

image

 

隆辛~ドンは多摩地域から埼玉県西部にかけて根付く郷土麺料理「武蔵野うどん」を中本流に作り上げたものとなり、シンプルに削り節出汁に醤油を強く効かせ辛味を足したスープになるそう。

 

 

節系の風味は強くはないけどじんわりと感じとれ、醤油のコクは強めで節系と見事に融合して甘みも出た醤油ベースの味わい。

 

 

辛味はそこまで強くないので辛いのが得意ではない方もいけるレベルだとは思いますが、辛さ控えめで純粋に削り節醤油スープを堪能するのもありですね。

 

 

いや、素直に美味しいです!

 

image

 

麺は極太ストレート。

 

image

 

うどんと見間違える形状をした極太麺で中本の通常麺よりも太く、硬質で強靭なコシのあるガチムチ麺となりボリュームも含め食べ応えありまくり。

 

 

揚げ玉がビッシリと麺に吸い付くし、武蔵野うどんインスパイアには相応しい極太麺でしたね。

 

image

 

具は豚バラ肉・油揚げ・しいたけ・しめじ・揚げ玉・筒切りネギ・刻み白ネギ。

 

 

武蔵野うどん定番の具が入り、豚肉、しめじなども美味しいけど筒状に切ったネギがまたよく合いますが具も本当多いのでボリュームあります。

 

 

揚げ玉もアクセントになってるのが良いですね。

 

image

 

半ライスも頼んだのでお腹いっぱいです!

 

image

 

アプリクーポンはウーロン茶を。

 

image

 

久しぶりの隆辛~ドンやっぱり美味かった~!

 

 

また何処かの店舗で提供されたら狙いたい。

 

image

 

ラーメン蒙古タンメン中本 町田店

ポスト東京都町田市中町1-1-3 リラビル1F

電話042-722-1255

時計平日 11時~23時

時計土曜・日曜・祝日 10時~23時

ぐぅぐぅ無休

パソコン蒙古タンメン中本 HP