らーめん 紬麦@秋葉原 | Ramen Story Of L.I

らーめん 紬麦@秋葉原

4ヶ月ぶりとなる「らーめん 紬麦」に再訪問しました。

 

 

去年相当ご無沙汰だった紬麦へ約7年ぶりに行き久しぶりに食べてみたら記憶に残ってたよりも美味しかったので他のメニューを食べようと。


秋葉原駅昭和通り口からすぐの小さな飲食店ビル地下1Fにひっそりとありながらオープン当初からの人気店らーめん 紬麦。


12時頃に入店するとリーマン達でほぼ満席でした

 

 

注文したのは「中華そば」¥820

 

 

前回は基本のラーメンを食べたので今回は中華そばにしてみた。


ルックス的にはラーメンと具の配置も含めてほぼ同じですが、スープの色合いが清湯寄りで透き通ってます。


スープは無化調清湯醤油味。


いやぁ〜中華そばも美味い!


中華そばも丸鶏とゲンコツからとった動物出汁のようで、前回感じたけどやはり見た目よりも随分厚みがあります。


魚介出汁は入ってないが全く動物出汁のみでも満足してしまうコクと旨味があり、醤油ダレがまた想像以上に良く絶妙なキレと奥深い醤油感が主張してきます。


表面に浮いたラードのコクも出汁とタレの邪魔をせず融合してました。

 

 

麺は自家製の中太ストレート。


細めのうどんを彷彿させるモッチリ食感にツルツルの麺肌は喉越し良く小麦風味も高く、麺にスープの味が完全にするほど運んできてくれるし麺も美味い〜☆

 

 

具はチャーシュー2枚・メンマ・ナルト・刻みネギ。


チャーシューは両方パサついてたけど片方は味がよく染み込みなかなか美味しい。

 

 

ラーメンよりも好みかもしれない、中華そばも良かった!


すでに再訪してますが、全メニューを一通り食べておきたいのでもっと再訪しないと。

 

 

パソコンらーめん 紬麦 Facebook