【韓国語】  マスターへの道 ~ あいさつ ~ | TOKI LANGUAGE @韓国語

TOKI LANGUAGE @韓国語

韓国語をマスターするためのコツ・勉強法を
日々アップしております。

韓国語をマスターする方法。 今日はあいさつ

 

これまでの記事でも小出しであいさつの表現をお伝えしてきましたが、今日は復習も含め、総まとめ。

 

おはよう、こんにちは、こんばんわ : 
                  アンニョンハセヨ → アンニョン

        ※全て「アンニョンハセヨ」。タメ口は「アンニョン!」

 

お久しぶりです : オレンマニエヨ。 オレンマン。

 ※教科書、市販の単語帳には「オレガンマニエヨ」と
   書いてあるのもあるかと思いますが、
Toki的には
   あまり使わないと思います。

目上の方には「オレンマニエヨ」、友達には「オレンマン」で
     良いかと思います。

 

元気? : チャル チネッソ?(【直訳】:よく過ごしましたか?)

 ※チャル(よく/well)は、ハングルで「」 なので「chal」。
     「chalu」じゃないです。

 

パンガンネ : (会えて)うれしいなあ。 

※「お会い出来て光栄です」は「マンナソ パンガプスムニダ」。

「パンガンネ」はタメ口で「(会えて)うれしいなあ」

若者言葉で「パンガ、パンガ」って言ったりします。

 

いただきます : チャル モッケッスムニダ

 ※チャル(よく)モッケッスムニダ(未来)食べます)

 

ごちそうさまでした : チャル モゴッスムニダ

 ※チャル(よく)モゴッスムニダ(食べました)

 

いってきます : タニョ オゲッスムニダ(丁寧な言い方)

※妻、子供には「カッタ オッケー」(行ってくるからなー)

 

おかえりなさい : ワッソ?(タメ口)

 ※目上の方には「オショッソヨ?」(いらっしゃったんですか?)

 

おやすみ : チャル チャー(タメ口)

 ※目上の方には「チュムセヨー」(おやすみになって下さい)