【韓国語】マスターへの道 ③ | TOKI LANGUAGE @韓国語

TOKI LANGUAGE @韓国語

韓国語をマスターするためのコツ・勉強法を
日々アップしております。

韓国語をマスターする方法、今日は③!


昨日までで、簡単なフレーズ、あと簡単な文章は作れるようになりました。

ですが、ここからのレベルアップが時間がかかる。


何とか、自分の言いたい事はカタコトでも伝えられるようになったが、

韓国人の言ってることが聴き取れない、

という状態が続くと思います。


なぜかっ!



第1回でも書きましたが、韓国語は語尾が多様!


例えば、


朝 早く 学校 に 来る


「アチム イルチック ハッキョ へ オダ」


という文になります。


昨日までのブログの内容をクリアすれば、上の韓国語は聴き取れます。


しかし、


ニュアンスが変わると、

いろんな言い方が出来てしまうんです。


(韓国人はそんな教科書的な韓国語を話してくれません)しょぼん



朝早く学校に来ます(未来形) : ゲッスムニダ 

                        オルケヨ

                        ※「朝早く学校に」の部分は省略。

                        

  〃  来たのね。 : ワン


  〃  来るよね? : オルコ


  〃  来ようか? : オルカヨ


  〃  来なきゃ(ダメだよ)! : ワヤジ! 



「来る」(オダ)、「来た(過去形)」(ワッタ)、「来る(未来形)」(オゲッタ)

基本的な教科書的な上記3つまでしか頭に入ってない状態で、

~⑤のような『韓国人の会話』という野に放たれてしまうと、

何が何だか分からなくなる。



アチム イルチック ハッキョ までの80%は聴き取れても、

語尾の変形で混乱してしまうと、

聞き取れた80%も忘れてしまう。



なので、語尾に着目した勉強が必要!


Tokiはこれに気づくのが他の留学生よりも遅く、韓国語の上達も遅かった)


ここはハングルでいきます。


(動詞の語幹)+ㄹ께요 (ル カヨ?) (~しましょうか?(提案))

(動詞の語幹)+ (ネ) (~するのね、~したんだね)

(動詞の語幹)+ (ジ) (~でしょ?(付加疑問文))

(動詞の語幹)+ (ヤ ジ) (~しなきゃ)


などなど。

いろいろあります。

このことを知らずに勉強するのと、知って勉強するのとでは

マスターするまでの時間が大きく変わってきます。


韓流ドラマでも多様な語尾のオンパレードです。

「~ジ」とは「~ネ」とかよく言っていると思うので、注意して聞いてみて下さい。