ラニーニャ現象?

ペルー沖の海面水温の低下が今年の日本の猛暑の一因だってさ。



あれ?
何年か前はエルニーニョで海面温度の上昇で異常気象とか温暖化とか言ってなかったっけ?



今年はまだ夜の気温が下がらず、色物は全てダメだったと農家の方々は言ってます。
今時期だとりんごが色つかないって・・・。


でも
収穫量や出来が悪くても
その分生産調整やら減反やらやってるんだからいいじゃんと思うのはオイラだけでしょうか?

今話題のTPPも
結局農家の方々の反対で貿易の自由化が他国に遅れをとり、結果的に全ての消費に悪影響をもたらしてるとわからないのでしょうか…



もちろん
生産自給率の問題や食文化や歴史などの農業に対する問題はありますが、今はもう誰も日本を農業国と言う人はいないのでは…



これでは鎖国も同じ…
今の日本は自動車や電気産業なども含む技術開発がメイン…



日本は潤い、人口は減少…
だと海外に生産と販売に移す…

当たり前の次の手を打ってます。



自動車会社も電気会社も新しいものを次々つくらないと
他国にコピーされるとわかってますし
何百億も何千億も出来るかわからない開発費がかからない分、
安く提供してくるので
日々努力しています。

電気産業は三年に一つのヒット商品だってさ。

昨今はテレビにブルーレイ。
過去はホットマンやこれからはゴパン・・・。

この十五年で
パソコン・ケータイ・DVD・ゲーム・温水器にクッキングヒーター・・・
劇的に今まで無かったものが家に普通にあります。

自動車と電気で電気自動車!!!
それに伴いエネルギーもかわります。



昔はなしてたことが現実になっただけ。



本当は自動車ははじめは電気自動車だったんです。

それが当時は電気よりガソリンが水のように安かったからガソリンエンジンになっただけ・・・。



オイラも趣味程度ですが農業に携わってますが、
昔のオレンジや牛肉の貿易自由化を騒いでいたのを思い出しますが・・・
なんとかなってるじゃん!!!
逆に危機感を持ったみかん農家や家畜業者は付加価値をつけてちゃんと存続してます。


税金だけでなく外交にまで農業団体が関わってくるのはいいんですが、
時代の変化についていけなくなっている今の首が絞まった政治・・・。



一番言いたいのは
農業従事者は後継者不足と減反の保証があるからどんどん減っているのに、
全国のJAの職員数は増えていること!!!

農家さん朝から土にまみれて軽トラ乗って頑張っているのに、
JA職員は自分の金だろうけどこのご時勢毎日のように飲んでる人が目立ちます。
(コチラの地域で)(全員じゃありません)


なんか変だよ・・・


民主党もJA解体って言ってたのに・・・


ちゃんとした農家さんは安全安心・写真や食べごろなどの手紙を入れたりと工夫して
独自の販売ルートなど、努力しています!!!



何の仕事でも創意と工夫!
人と同じではダメ!
成功や完成したら次へスタートしなきゃおいていかれるよ!



米の需要もゴパンのおかげで増えそうですが、電気会社手動じゃん…