京都からのスタート

まずは

竜安寺へ・・・

が・・・

改修工事のため内覧不可・・・




がーん



竜安寺の枯山水の石庭で

何時間も自分を見つめ直してきたのに

今回は入れないとは・・・


かなりショックです(泣)


ついででなんですが

お隣の

金閣

$今はTHEピーズがしっくりはまる弱男の弱音ブログ?-100214_1044~01.jpg

へ行き

次は

逢えないあの人へ・・・と思い

$今はTHEピーズがしっくりはまる弱男の弱音ブログ?-100214_1151~02.jpg

北野天満宮へ

菅原道真を祀っていると思い

これからの人生・仕事・子供たちもひっくるめて

勉学   をお祈りさせていただきました。

ちなみに

境内は

$今はTHEピーズがしっくりはまる弱男の弱音ブログ?-100214_1151~01.jpg

受験シーズンと

梅祭りにて参拝者がたくさんいらっしゃいました。



そして

まだ行ったことがなかったので

$今はTHEピーズがしっくりはまる弱男の弱音ブログ?-100214_1230~02.jpg


世界遺産の一つ

二条城へ

鴬張りや欄間等、諸侯を凝らした建物の造り

天井や襖・壁に及ぶ狩野探幽の絵

徳川家康が立場逆転で豊臣秀頼を下座に置いての謁見の間

徳川慶喜の大政奉還など

歴史にも価値が大きい。



ここでの決断や行事を考えると

おいらの悩みなんか


ちっぽけ


でしかないのか・・・