ブログ 最悪なホテル | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

出張のため、しばらくの間、ブログの更新が出来ませんでした~。

 

今回は、印刷技術の話しではなく、出張先のホテルでの話なんですよ~。

私ら出張族は年間、かなりの数のホテルに泊まるのですが、こんなホテルも

有るんだ~ッ!って言う、まぁ、ほとんど愚痴のような話なんですが、もしも

宜しかったら、読んでやって下さいませ。

 

千葉県のJRの駅に隣接したホテルです。「JR東日本・・・」から始まる名前を

持ったホテルですから、決して、そこらの寂れた安ホテルではありませんです。

普段この辺りに行く時は、〇横インを利用しているのですが、値段が高い、狭い、

ベットが硬い等の不満が積もり、今回はこのホテルに初めて泊まってみました。

 

とても良いホテルなんです。駅からすぐに行けるし、部屋も広く、清潔感も充分で

値段も安い。レストラン等の設備もビル内、隣接の駅構内に充実しており今まで

宿泊した中では、最高に気に入ったホテルだったんですよ~。

 

・・・なのです が、問題は3泊目の夜中に始まりました。「外壁工事の為、昼夜を

問わず騒音が出る場合が有ります」との書面が部屋に配布されていたのですが、

夜中の12時に凄まじく大きな騒音が鳴り出したんですよ。隣接のJR駅で、何か

工事をしているのか?と、部屋の窓を開けてみると、この窓は二重ガラスで完璧な

防音が施されています。と言う事は、この騒音が案内されていた外壁工事の音か?

と思い、しばらくは我慢したのですが、大きな切削音が断続的に続くので、夜中の

12時半頃、フロントに電話し聞いてみたんですわ~。

 

スゲェ騒音なんだけど、そんな事、夜中にやらずに、昼間にやってくれんかなぁ~。

「大変、申し訳有りません。工事業者によりますと、昼間は歩行者等の危険を配慮し、

夜中に工事をしています。」との事。しかもこの騒音が、なんと!朝の4時まで続くと

言うんですよ~。もし、これが住宅地であるならば、夜中にこれだけの騒音を出したら、

即座に苦情が入るか、警察に通報される等の処置を受ける事だろうと思います。

 

私は普段、単身赴任のアパート暮らしですが、そのアパートでも、夜の10時以降は、

洗濯機と掃除機の稼動を禁止しています。騒音、安眠妨害に対する対応と言うのは、

それ位の気を使うのが普通だと思うんですよ。そんな常識的な配慮がこのホテルでは

出来ていないって事なんですよね。

 

我々、宿泊客は、このホテルで寝る為に金を払っているのです。そうした我々、宿泊客の

意向を無視して真夜中に、盛大な、工事騒音を発するホテル。あまりにも常識を逸脱し

過ぎて、理解が出来ないですよね。ホテルにとって、宿泊客ってのが最も大切だと思うの

であればね、この12月まで続く工事、しかも夜中にしか工事作業が出来ないと言う、

この外壁工事期間中は、ホテルを休業として、宿泊客を泊めない事にするべきなんじゃ

ないのでしょうか。安心して眠れないホテルなんて、ホテルじゃないですよね。

 

この工事の件に関しては「良識」と言うより、「常識」を疑わざるを得ない状態ですよね。

せっかく良いホテルを見付けたと喜んでいたのですが、こんな一般的な常識を考慮する

事も出来ない!なんて言う経営体制、経営者の考え方ってのはね、おそらくこの後も、

何らかの形で、宿泊客に不快な思いをさせる事でしょうね。

非常に不愉快なホテルでありました~。