印刷Q&A ブランと静電気 | 1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田の印刷技術

1級技能士・成田が、オフセット印刷技術を解説します~。

●質問

刷り始めの静電気が、通しこんでいくと消えるのに
ブランケットを拭くとまた静電気が復活するのはナゼ?

●回答

メタボ印刷工さん、ごぶさたしてま~す。
今回は、質問、ありがとうございま~す!

最近、血圧、どうです?私の方は、寒く成ってから、
血圧が高めで苦しんでますわ~。降圧剤、飲みたくねぇ~。

たまには、ご自分のブログも、更新して下さいよ~。
ケッコウ楽しみにして見てますよ~。

しかし、今年の名古屋は寒いよね~
まぁ、雪が積もらんだけマシやけどさァ~
風が無きゃね、日差しが暖かいんで、まだイイんだけど、
名古屋は、風が強いから、やんなっちゃうよね~。

それとさぁ~、今年の風邪って、しつこいよねぇ~
熱はそんなに出ないのに、咳が止まらんのな。
ウチのカミさんなんぞ、正月の2日から風邪ひいて、
未だに咳込んでるわ~。

最近、仕事どう?なんか、年々、ヒマに成って来るよね~
資材屋さんとかも、アカン、アカンって言ってるから、
こりゃ本当にアカンのかね~

あッ、そうそう。
オレさぁ、最近、腕時計に凝っててさぁ~
ロレックスとか、オメガとか、高いのは買えんけど、
やっぱし、機械式の自動巻がイイんだよね~

SEIKO 5 って知ってる?
オレ達が高校生の頃って、腕時計と言えば、こりゃもう、
自動巻しか無くてさぁ。電池のなんて無かったもんなぁ~

その頃のステータスが、SEIKO 5 ってワケよ~!
これがね、最近は逆輸入で手に入るんだよね~
なかなかデキが良くてさぁ、しかも安い!

思わず、2本も買ってしまったわ~ (^^)v
今度会ったら、見せたげるねェ~
んじゃね~ (^^)v (^^)v

って、質問の回答に成ってるかな?