ゲームセンターCX有野の挑戦状1+2REPLAY | フーマのまったり進行中。

フーマのまったり進行中。

ゆったりまったり。
生き急いでもしょうがない。
なるようになるさ。ゆるゆる進んでいきましょう!
人生楽しんだもん勝ち!が信条のまったり日記です。

DSで出てた同名ゲームのスイッチリメイク版ですね!


1は当時やっていて、番組企画モノという枠組み抜きでめちゃめちゃハマってやってました。


単純にゲームの出来が良かったんですよね。


2はやったことなかったので今回初めてやりました。

トリオトスはテトリスとぷよぷよのいいとこどりみたいなルールで、単純ながら中毒性高いです…(笑)


ガンデュエルもリアル80年代ではここまで細やかなオート照準できなかったであろうきめ細やかさで弾が敵を追ってくれるので、めっちゃ快適でいつまででもやれちゃいます(笑)


新作のヤッタローもくにおくん風味の絶妙な難易度設定で楽しめました!


個人的には、ラスボスよりもステージ2のボスのほうが名刺交換のタイミングもわかんないし、近づくと連蹴りでごっそり体力奪われるので難敵でした。


大作ゲームに疲れたときの息抜きや隙間時間のプレイに、今後も活躍してくれそうです。