長男、来年小学一年生

 

先日、市の就学相談に行ってきました。

 

 

病院からも「是非、支援級でお願いします。」

のおすみつきをもらっているにもかかわらず、

 

 

全体のIQはかなり高いので、→WISC-Ⅳの結果

 

案の定、病院からの報告書をみるなり、担当者は

 

「これは、普通級で大丈夫ですね~」

 

 

数値が高ければいいのではなく、

項目間の差が30もあるのは、本人はかなりつらいということらしいです。

 

みたいに、かなり状況を説明したのですが、多分、支援級は無理そうです。


 

いずれにせよ、うちの市の流れとしては

 

1回目の就学相談(今回の相談) → 学校見学 → 2回目の就学相談

 

の後、やっと市の委員会で支援級or普通級の決定会議にかけてもらえるらしく

何回、仕事休まなきゃならんのか?めんどくさい。。。

 

見学してみて、やっぱり普通級がいい

となる方がいらっしゃるからだそうです。

 

 

 

とりあえず、来週(学区内の小学校の)見学に行ってきます。

 

 

月に2回通っている病院の言語聴覚士の先生によると

是非、見学には長男も連れて行って、長男の様子を見てもらった方がいい

とアドバイスいただきました。

長男くんの場合、見学に行くと、きっと戸惑ってしまうので、その様子を見てもらった方がいいと。

 

 

そうは言っても、あの市の担当者の様子だと、

やはり支援級は無理そうな気がする。。。

 

 

担当医の先生からは、

数値だけ見て、『何も問題ないですね---。』みたいに言われたら、また相談してください。

 

と言われていて、

就学のことがもろもろ決まり始める11月の末に次の診察の予約をとっていたのですが、

 

市の委員会で『普通級』の決定がおりてから、それを覆すのはかなり難しいのではないか。11月では遅すぎないか?

ということに、はたと気付き(もっと早く気付け)

 

担当医は、

「何か書いて欲しいものがあれば、リハビリテーション科の窓口に言っていただければ、書きますので。」

 

とも、言ってくれていたので、

リハビリテーション科に相談してみたが、

 

先生の予約をもっと早い時期に変更してもらうのがいいと思います。

 

と、言われました。

しかも電話で変更するんだとか。ここで、できないんかい!と思ったが、言わなかった。

 

 

 

で、予約変更の電話をしてみたところ、

 

担当医は今大変混み合っていて(この時期、そうでしょうね。。。)

なかなか折り返しの電話も遅くなる。

しかも、予約を早めることは難しい。

 

 

もう、なんなん?この感じ、この病院にたどり着くまでのいきさつと似てる。

医者は、なんでも相談して、と言ってくれるが、

予約とかの段階で、ぐるぐるたらい回しにされる。

 

 

 

どうせ支援級に入れないなら、

無理して学区内の小学校ではなく

職場から近い小学校に越境したい →小学校選びについて

 

 



夏は、実家福岡まで、車で帰省。

私の祖母の初盆やらなんやら。


帰りには、山中湖に寄って

スワンボートに乗りました。