掲載されていました

企業名 | 事業内容 |
---|---|
エアビーアンドビー(Airbnb) | 空き部屋を簡単に旅行者や短期滞在者に貸し出せるネットサービス |
ボックス(Box) | クラウドを通じたファイル保存や共用サービス、企業向けに強み |
コールド・ブリュー・ラブス(Cold Brew Labs) | 写真共有サービス「ピンタレスト」を運営 |
コンデュイット(Conduit) | パソコンや携帯を通じて利用者が繰り返しサイトを訪れるようにするノウハウを企業向けに提供。イスラエル企業 |
クーポンズ・ドット・コム(Coupons.com) | クーポン(割引券)収集サイト |
ドロップボックス(Dropbox) | クラウドを通じたデータ保存サービス、個人向けに強み |
エバーノート(Evernote) | クラウド型の個人向け情報整理サービス |
ギルト・グループ(Gilt Groupe) | 高級品の割引販売を専門としたネット通販 |
リビングソーシャル(Living Social) | クーポン共同購入サイト |
リアデン・コマース(Rearden Commerce) | 中小企業向けにコスト管理や商品購入を効率的に行うソフトなどを、ネットを通じて提供 |
スクエア(Square) | スマホを使った電子決済サービス |
ツイッター(Twitter) | ミニブログ最大手 |
ワークデー(Workday) | 中小企業を中心にネットを通じて企業管理向けソフトを提供 |
米ダウ・ジョーンズ・ベンチャーソースまとめ
恥ずかしながら知っているのは2社のみ

TwitterとDropboxです。
Dropboxはとても便利でお客様とも良く使っています。
これをインストールしておくと、簡単にデータのやり取りができます。
お客様のパソコンでデータを保存する際、
保存場所を「Dropbox」にすると、私のパソコンからも
そのデータを受け取ることができます。
ホームページ更新用の資料など、Dropboxに保存していただければ、
「写真が多くてメールが届かない」といったこともありません。
便利な世の中です

