■傷ついた自分■ | 修復? 離婚? 夫婦問題はあってあたりまえ  夫婦カウンセラー 立木ミサ

修復? 離婚? 夫婦問題はあってあたりまえ  夫婦カウンセラー 立木ミサ

どんな夫婦にも問題はあるのがあたりまえの時代です。
夫婦カウンセラーは心のトレーナーです。

夫婦カウンセラーの立木ミサです。

 

昨日は暑かったです・・・。

いささかもう暑さに疲れ、冷房に疲れ・・・。

うんざりしてきましたね。

 

夫の浮気で心が傷ついた・・・というとき、

怒りが前面に出る人。

とにかく怒りがフツフツとわいてくる。

いったいどういうことか?

まるで自分ではないみたい。

次々に怒りがわいてくるのです。

そんな反応になる人がいます。

 

そうかと思うと悲しくて、

虚しくなって、

何もできないし何もしたくない。

家からも出たくない。

趣味もしたくない。

家事ももちろん。

ただただひたすら、悲しみの中で

ゆらゆらするしかないという人もいます。

ある人は朝からお酒を飲んじゃいました、などと言います。

 

または、血眼になって

夫を追う人もいます。

夫の行動、一挙手一投足が気になって仕方ない。

それは当然なのだろうと思うのですが、

過敏に反応して、むしろそれで苦しみます。

いちいちいろんなことに反応してしまう自分がいて、

いささか嫌になる。

 

その人によって反応はさまざまなのですが、

傷ついていることは同じです。

 

傷が痛い。

 

裏切られたことや

嘘に傷つきます。

 

この先どのように信じればいいのか。

すべてが嘘のように聞こえるはずです。

 

浮気ってほんとに誰か傷つく人がいる。

 

やっている人はそんなことは思わないみたいだけど、

傷つく人がいる上で成り立っている。

それを正当化されても・・・。

理解も納得もできようはずがありません。

 

人って都合がいいなと思います。

 

ねぇ、そうは思いませんか?

 

それにやったことは取り消しはできないので、

確実に残っていきます。

もちろん残り方は様々。

どう消化していかれるのかいかれないのかも

様々です。

 

だけど傷ついた自分を治してあげられるのは

自分しかいないというのもまた事実です。

誰かが治してくれるものではない。

自分の傷は自分で治すしかないんだよね、

と思うんです。

どうやって治そうか、と

考えてみてね、と思います。

 

 

20分無料電話相談受付中 !   
 070-6965-5522

無料メール相談はここから送信してください

HPはこちらからどうぞ

 

 

 

 

  こちらもよろしくお願いします 
   
人気ブログランキングへ 

にほんブログ村  にほんブログ村 家族ブログ 離婚相談へ