★なんか良い感じの人と、なんか嫌な感じの人。 | どんな時も、いつも上機嫌!

どんな時も、いつも上機嫌!

徒然なるブログです

№3811

【Hagzap 備忘録】

 

・「なんか良いね、あの人。」の要素分解をして身に付けなさい。

・「言葉」は伝わらない。伝わっているのは、「態度」であり、表情・返信の速度・姿勢・声のトーンなど「在り方」であって、「言葉」は伝わっていない。

・お金持ちと貧乏の間に「ふつう」があるように、上機嫌と不機嫌の間には「ふつう」があるが、あなたが他者に意識的に・また無意識に投げ与えているストロークとディスカウントの間には、中間はない。必ずストローク、またはディスカウントのどちらかとして受け取られている(あなた自身も、他者とのコミュニケーション時に、意識して、または無意識にそのどちらかを判断しながらコミュニケーションをしている)。

・コミュニケーションが変わると、人生が変わる。

・自分の「木」を育てること。

 

 

 

ほな、上機嫌でパー