2021年4月25日に行なわれる即売会 春M3にてリリース予定の

新譜「Xenophobia」参加ゲスト発表です!

配置は第一展示 R-40 TatshMusicCircleです。

XFD-PVは4月9日【金】夜8時にYoutubeにてプレミア公開予定です!

是非、観てくださいませ。

 

Xenophobia/TatshMusicCircle【M3-2021春】

 

 

■ホロライブ所属のアキロゼこと、アキ・ローゼンタール様

今回、初コラボでしたが、とてもアキロゼ様らしく歌って頂けました。

XFD-PVにも出演して頂いておりますので、必見です!

アキロゼ様の大ファンでしたので歌って頂けて、本当に嬉しいです。

ゲスト参加を許諾してくださったホロライブ様、誠にありがとうございました。

■星野奏子様

10日のTatshLIVEにも出演してもらうホッシーに今回、歌ってもらった曲は

切なくも、HARMONIX第五部の物語のテーマに沿った内容となっています。

綺麗に感情豊かに歌ってもらいましたよ。

 

■nayuta様

すでにダウンロード販売にてリリース済みのNever cry for youを歌ってもらっております。

個人的にもすごく気に入っておりまして、Xenophobia収録verはイントロをDJプレイにて繫ぎやすいエディットになっています。

■musica様

ジェリービーンズを歌って頂いています。ジェリービーンズはHARMONIX第五部のEDテーマとして作ってありました。

4月下旬公開予定の小説HARMONIX第五部の物語を最後まで読むと、さらにジェリービーンズの歌詞も楽しめるかと思います。
こちらもNever cry for youと同様に少し変えてあるのでDL版との違いを楽しめます。

■Nhato様

Arcaeaに提供した楽曲『Xanatos』のリミックスを収録したいと思い、
以前にもXevelのとてもカッコイイリミックスを作ってくださったので、

今回もお願いさせて頂きました。

自分ではまったく出せないNhatoサウンドに仕上がったXanatosは聞かないと損なトラックになっています。

 

■sak様

最近のTatshサウンドには欠かせない存在となってきましたsak様に

今作でも熱いギターサウンドを沢山入れてもらいました。随所で聞けるプレイは聞き逃しなく!!

 

■有栖永真様

9日【金】プレミア公開予定のXFD-PVを制作して頂きました。

ホント、素晴らしい出来のPVになっていますので、観てもらいたいです。

その他、告知デザイン等も手伝ってもらっております。

 

■藤村都矢様

ジャケットイラストやPART5の挿絵を担当してもらっています。

今回も素敵なイラストを沢山、描いてくれました。

時期が早い段階から、色々と描いてくれましたので制作のインスピレーションをもらっています。

PVでも小説でもブックレットでも、是非、藤村さんのイラストをお楽しみください。

ブックレットは豪華16ページになっています。

■ふららん様

今回のPVではTatsh V Nightの会場のシーンにて撮影したシーンが盛り込まれています。

その撮影を行なって頂きました。ありがとうございました!!

 

■たぬきち様

なんと、たぬきち様にはTatshオリジナルのシンセサイザー/キーボードの3Dモデルを作って頂きました。

今回のPVでは一瞬しか映らないかもですが、今後、色々と登場していく事かと思います。

めちゃくちゃカッコイイデザインになっています。

■たかたのたくま様

小説の執筆を担当してもらっています。

僕の突拍子もない原作プロットを面白がってくれて、沢山の肉付けを行なってもらっています。

書いて頂いた小説ではキャラクターたちが活き活きしていまして

いつも、読者目線で楽しませてもらっています。

今作では作詞のほうでも、沢山、アイディアを出して頂きました。

 

■LAGNAFIA様

CDのデザインを担当してもらっています。

そして、XenophobiaのカッコイイロゴもLAGNAFIAさんによるものです。

素晴らしいデザインの豪華16ページブックレットになっていますので

音楽と共に楽しんでもらえれば嬉しいです。

ここに書ききれない方にも沢山、協力して頂きました。

前作『BLUE&RED』は気張った2枚組でしたが、今作は逆に濃厚な1枚となりました。

そもそも、XepherがTwitterのトレンドになった日、Xの冠を持ったTatshMusicCircleのアルバムを作ってみたい、いや、作らねばと思ったのが今作のはじまりです。

KONAMI時代に作ったXepherやZeniusの世界観は壮大で

自分の中で、今でも、とても大きいものになっていますが

また、新しいやり方で世界観を構築したいと思ったのがHARMONIXシリーズです。

プロジェクトを継続していく事は、容易ではありませんが

多くの方に協力してもらって、良い作品を作り

その世界を少しでも魅力的になるように
多くの方に知ってもらえるようにと取り組んでいます。

応援してもらえれば嬉しいです。

 

イベント頒布価格¥2,000-

先着購入特典付き

委託を取り扱ってもらう同人ショップ様は以下を予定しております。

予約は4月10日【土曜日】以降、順次開始予定となっております。

※boothのみ音源のダウンロード付きです。

 

販売開始日はM3と同日、4月25日となっております。

 

BOOTH https://tatshmusiccircle.booth.pm/

とらのあな様、メロンブックス様

DiverseDirect様、TANO*C STORE様

ブックメイト様、AKIBA-HOBBY様、あきばお~様

 

春M3アルバムにイメージリンクした小説HARMONIX PART5

4月下旬にpixvにて公開予定です