VIVE公式アンバサダー活動
#5『BAR羽休めを紹介』

 

 

今回は、自分もよく出入りさせてもらっている『BAR羽休め』を紹介します!

VRChatをはじめたときに
どうすれば多くの方々が沢山、集まっている場に行けるかと考えたときに
TwitterでDJイベントを行なっている情報を知りました。
そこで辿り着いたのが『BAR羽休め』でした。
すでにTwitterでVRchatをはじめたと告知していた自分の事を
店長まいたけさんも知ってくれていて、歓迎してくれました。
余談ですが、まいたけさんは自分が作った曲では『華蝶風雪/白虎』が好きだそうです。

まいたけさんをはじめ、常連さんはとてもVRChatに詳しくて、わからない事があれば
聞いたりさせてもらい、親切に受け入れてもらえました。
リアルとも一緒で友達の友達は友達という事で、どんどん交遊関係が広がっていき
すっかり自分も溶け込んでしまって、ふらふらっと遊びに行く事もしばしばです。

 

まいたけさんの声って優しくて独特で

聞いていると落ち着くんですよね。

そして、そんな店長まいたけさんに
質問アンケートを答えてもらいましたので掲載します。

■羽休めってどんなところ??
どちらかと言うとクラブではなくメインの演者がDJのMusicBarのイベントです
音楽を浴びながら雑談や、皆で飲んだりするのが趣旨になります
リアルクラブで言う所のレギュラーDJに当たる所属DJ14名を擁しており、店長自身もDJできますので15名のDJが所属しています

■羽休めをはじめたきっかけを教えてください
当時はまだイベントがあまりありませんでした、特に平日はイベントが無い日もありました
そこで
・平日営業をメインとするお店をしたかった
・面倒見の良さや仕込んであるギミックを鑑みて周りから「ママ」と呼ばれる事があった
以上2点からBarのイベントを始めたのが始まりでした
当時は音楽イベントではなくただのBarイベントでした

■まだ、羽休めに来た事ない方へメッセージをお願いします
Bar羽休めは定期営業は週2ですが、臨時営業が多くかなりの頻度でイベントを行っています
雰囲気も良く秩序があります、お話、お酒、音楽が好きであれば馴染めると思いますので是非足を運んでみて下さい、お待ちしております


■Club&Bar羽ばたきってどんなイベント
同時並行でClub&Bar羽ばたきというイベントもやっています、こちらは演者を広く受け入れる箱ですので店長まいたけまで気軽に相談してみて下さい


■ディスコード
イベントの告知は店長まいたけのツイッターでやっていますが直近の告知しかしていません
別途イベントの公式ディスコードサーバーにて今後のイベント全日程の告知を行っていますので
気になる人は気軽に店長まいたけまでどうぞ



まいたけさんアンケート回答ありがとうございました!


是非、VRChatをはじめた方はBAR羽休めへと行ってもらいたいです。
そして、店長まいたけさんに話しかけてみれば、僕のようにどんどんとVRChatの世界が楽しくなっていくと思います!


次回は、初心者DJを盛り上げるイベント

「ROOKIES SOUNDFESTA」を紹介したいと思っております。