昨日は午前二時まで会社にいたので(うん、『今朝は』だね)

パワーチャージプリーズ。


だいたいパワーアップを狙う時は

 ・ニラレバ

 ・ネバネバ系 とろろ、オクラ、なめこ、納豆

 ・うなぎ

が頭に浮かぶ。あんまり肉肉~~にはならないな


ということで うなとと。

正午を過ぎるとサラリーマンが列をなす。

普通の店構えのところで食べれば結構なお値段のものをお手ごろ価格でご提供

割とファンだったりする(^^)うなぎのファストフードみたいな感じ 

みんな座って食べて10分~15分ぐらいで席を立つので回転が早い。


いままで何回か来たことがあるけど写メを撮ったのは初めて ダブルうな丼900円

060203-うなとと  肉厚のうなぎが二枚(^ー^)

下になっている尻尾側の一枚は上に乗っているもう一枚の半分くらいまである大きさ

ダブルにしない普通のうな丼(500円)は下のが一枚だけ。

ダブルにするとご飯が足りないような気がするから今度は大盛りか うな重(700円)にしてみよう。


脂の乗ったフワフワのうなぎ。タレの甘辛加減もなかなか。

アクセントに柴漬けはナイスなコンビネーションだ

これだけ安く出せる秘訣はなんなのか? 中国産のうなぎほど臭みや硬さはないし・・・

誰か教えてください


狭い店内、せわしない感じは否めないが滋養補給にたまにはどうぞ!

http://www.unatoto.com/index2.html