何が食べたいか決まらないままとりあえずシティセンター目指してぶらぶら歩く

なんとなく新橋駅前ビルの地下の行ってないところにチャレンジな気分に。店舗案内板を見る

! 新橋駅前ビル1号館。 お? 2号館は?

案内板を見ると背後にあるらしい ・・・!おぉ 全く繁盛してなさそうなこっちのビルがそうか


   以前覗いてみたことがある。1号館と一緒で昔の闇市のようにわざと煩雑なレイアウトのビル内。

   ほとんどの店が昼間は閉まっている。

   その時はその気にならなくて いくつか開いていた店もあったがどこにも入らずに出てきたことがあった


その地下一階入り口からの通路の一番奥 半上野、すし屋風情だ

五色生丼(800円)に挑戦。

変な名前。五色丼でいいじゃん 

しかもマグロ、白身、イクラ、焼きたらこ、玉子焼き・・・って生じゃないじゃん!

とろろ吸い物(50円)漬物(50円)もプラスしてみた


060201-半上野  


ネタは悪くないんだけどね ・・・って言うほどのモンでもないか

ご飯が美味しくない 酢飯じゃない普通のご飯刻み海苔が散らしてある

 米が悪いのか 二日目なのか ぼそぼそだ

とろろ汁。どこ?とろろ? 漬物は量があるから許せる?

量は文句なし。カウンターが低い。おかみさんは明るくていい人そうだ


親父エリア 手ごわいぜ

次っ!