DQ7プレイ(山肌の集落~闘技場) | たてつのゲームプレイ&読書日記

たてつのゲームプレイ&読書日記

ゲームや本について、ゆるゆると書いています。最近は「いけにえと雪のセツナ」のプレイ日記を書いてます。

今回は、フォズ大神官を助けて、山肌の集落に戻ってきたところからです。

集落では、ダーマの神官たちが出迎えてくれました。
見張りの人たちもカシムたちが何とかしてくれたようですね。

神官長がいた家に行きますと、フォズ大神官とカシムたちがいました。
ですが、神官長の姿は無く、代わりにネリスをかばって魂を砕かれたはずのザジがいました。
そして、おかしなことはもう一つ、ネリスの様子がどうもおかしいです。

これはお約束のアレでしょうか。

フォズ大神官から、ダーマ神殿へ行く途中の鍵『ダーマの鍵』をもらいました。
さらに、フォズ大神官から、人々から奪った力を蓄えている部屋がダーマ神殿の地下にあり、その部屋に行けば力が戻るかもしれない、という情報を得ました。

ということで、いよいよダーマ神殿へ向います。

メンバーは、カシムとフーラル、ネリス、ザジの4人が先行し、主人公たちはフォズ大神官と一緒かと思ったら、大神官は親衛隊の生き残りと共に後から追って来るとのことでした。

早速、洞窟へ行き、扉の前に行きますと、ネリスがダーマの鍵を貸してくれと言ってきます。
ここで、断りますと、案の定、ネリスの姿が魔物に変わりました。
やっぱり、魔物が化けていたのですね。

魔物の話では、神官長は魔物に食われてしまい(ノ_-。)、ネリスはまだ生きているということです。

ここで、魔物に操られている(と思われる)ザジは、自らの魂で作られた魂の剣を持って、カシムに襲い掛かりました。

主人公たちはというと、魔物マンイーターとのバトルスタートです。

カシムがいなくなったので、ちょっと攻撃力が下がってしまいましたが、何とか勝利することができました(^^)。

勝利後、カシムとザジが対峙しています。
そして、ザジがカシムに斬りかかった瞬間、カシムがザジの手から魂の剣を奪い、その魂の剣をザジに突き刺しました(ノ゚ο゚)ノ。

何て事をするのかと思ったら、カシムの話では、ザジの魂から作られた剣なら、その魂の剣を刺せば、ザジに魂が戻ることになるのではないかと思ったということです。

そして、次の瞬間、倒れたザジが立ち上がりました。
ザジは、痛みもないということで、カシムの考えた通りになったようです(^^)。

さて、ザジが元に戻ったところで、魔物に連れ去られたネリスを助けるべく、扉の先へ進みます。

メンバーは、カシムとフーラルとザジの3人がまたもや先行し、主人公たちは後から進みます。

扉の先を進んで行きますと、途中高台のようなところがあり、そこに上がりますと、主人公達は力を取り戻し、呪文と特技を使えるようになりました(^_^)v。

さらに、その先へ進んで行きますと、広い場所に出ました。
何かと思って探索してみますと、そこは闘技場でした。

今回はここまでで、次は闘技場に着いたところからです。