今回は、トルギアの浮城に乗り込む前の準備と、宿星探しからです。
200年前の巨獣の骨であるゼフテロス砦にいるアストリッド陛下に会いに行きましたら、宿星情報を教えてもらいました。
【シルディス】
アストリッド陛下の話では、リオルタ平原に叡智の館に詳しい人がいるので、会ってみてはどうか、ということで、時代樹の苗木をマクシモスが植えてくれることに。
マクシモスさんが率先して時代樹の苗木を植える役目を受けてくれたのは、リオルタ平原にマクシモスさんが認める剣士がいるからとのことです。
200年前のリオルタ平原に行ってみますと、叡智の館に詳しい魔術研究家のノルバノスさんと、美少女剣士のシルディスさんに会いました。
で、ノルバノスさんに主人公は開口一番、
「叡智の館でテラスファルマを飼っていますか」
と。
いやはや、切り込んで行きますねえ、主人公は(^^;)。
それに対して、ノルバノスさんはかなりの動揺具合。で、ノルバノスさんからは、叡智の館にテラスファルマがいるのは、弱点を探るための研究材料として捕獲しているだけとのこと。
ただ、それを聞いていた剣士シルディスさんが、近くの洞窟でバケモノが出るという噂があるという話を思い出し、念のため調べてみようといいます。で、主人公たちもシルディスさんと一緒に確かめに行くことに。さらに、ノルバノスさんも同行者と一緒に行くことになりました。
で、その洞窟ってどこだろうと思って、リオルタ平原を周ってみますが中々それらしいのを見つけられません。が、シルディスさんからの技の習得度が100%になりましたら、あっさりシルディスさんは、どうやらテラスファルマはいないようですね、と言って捜索は終了してしまいました。
ちなみに、どうやらシルディスさんは主人公の祖先っぽいようですね。ってことは、トルワドさんの祖先でもあるのかな?
【ラドニーン】
ゼフテロス砦でラドニーンさん(アストリッド殿下の右隣にいるスケイルホード)に声をかけますと、ジャグワンさんがラドニーンさんにいきなりいちゃもんを付け始めて、結局1対1の戦闘になってしまいました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
ジャグワンさん一人では危ないかなあと思っていたのですが、何とか勝利(^^)v
拳を交わしたおかげか、何だかお互いを認めたようで、いつのまにかピカっと光って技の伝承が行われていました(^^)。ラドニーンさんって、見た目でてっきり槍兵(剣士はマクシモスさんがいるので)と思っていたら、拳法家だったらしいですね。
【ペルシド】
ラドニーンさんから技の伝承を受けた後に、再度彼に話かけますと、ここから東に腕の立つ槍兵がいるとの情報を教えてくれました。
ゼフテロスの砦からエリアが切り替わって、門みたいなところのそばにいましたスケイルホードの槍兵がラドニーンさんの言う槍兵のようです。槍兵の名前はペルシドさん。
ペルシドさんは、同じ槍兵のデューカス隊長を見て、見回りに一緒に付き合えと、そのついでに技を盗めばいいだろうということで、戦闘パーティにペルシドさんを入れて、何度か戦い、技の伝承完了です(^^)v。
【エンヘバト】
続きましてペルシドさんから、弟のエンへバトがいて鍛冶屋をしているという話を聞きます。
で、ここでペルシドさんがその弟のことについて
「姉思いのいい弟なんだが」
と。えええ!?ペルシドさんって女性だったのですねΣ(・ω・ノ)ノ!
スケイルホードですし、声は確かにちょっと高いかなあとは思っていたのですけどね・・(^^;)。
いや、でも別にお姉さんがいるかもしれないですしね。
と思っていたら、主人公も同じ勘違いをしていたようで、「姉・・・?」と言って、驚いていました(^^)。で、やっぱりその姉というのはペルシドさんのことを言っていたようでした。
そのエンヘバトさんですが、居場所が不明ということです(´_`)。
ペルシドさんは武器の槍の調子が悪いから、その弟くんにみてもらいたかったらしいのですが、居場所が分からないということで、代わりにこちらの仲間の鍛冶屋が武器をみてみますが、やっぱりダメでした。
今回は鍛冶屋のカドモスさんに来てもらって、ペルシドさんの武器をみたのですが、その武器の鍛え方の素晴らしさに感動し、ぜひ会いたいと言っていましたら、ペルシドさんが今度弟に会ったときに伝えておくと言ってくれました(^^)。
これは、石版パターンかな?
と思ったら、現代の巨獣の骨にいるスケイルホードから、荷物の中に祖先からのものが出てきたといって、古い槍をもらいました。
で、本拠地に戻ってきて、この古い槍をカドモスさんに見せましたら、ピカっと光って技の伝承完了です(^^)。
【フリディカ】
ゼフテロス砦の東側を歩いてますと、突然レギウスが、立ち止まって「尾行されている」と言ってきます。
で、レギウスさんが「出てきたら、どうです?」と挑発しますと、目の前に突然、女忍者の姿が∑ヾ( ̄0 ̄;ノ。
彼女は、フリディカというアストリッド殿下に仕えている忍者であるとのこと。
主人公たちのことを疑って尾行していたようですが、レギウスさんが、
この時代はユガ人しか忍術を扱えないはず、自分が忍術を使えれば
主人公たちが未来から来たことの証拠になるはず
と言って、あれよあれよという間にレギウスさんとフリディカの一騎打ちになりました。
まあ、ここは危なげなく勝利しました(^^)vところ、フリディカさんも納得してくれまして、レギウスさんが技を伝承することができました(^^)。
宿星探しはこの辺までにしまして、次はいよいよトルギア浮城に乗り込むところからです。