糸満市の学習塾

『共学院』

 

代表のたてうちです桜

 

来週から始まる春季講習のお問い合わせを頂いています。

チラシを見てくれた方、ホームページを検索してくれた方、

広告を目にしてくれた方、ありがとうございます。

ちゃんと皆様の元に届いて目にしてもらえてることを実感できて嬉しいです。

 

また、知人から共学院がいいと教えてもらったというお声もあり

それもとても嬉しいですし、励みになります。ありがとうございます。

 

高校入試が終わり、無事皆が第一希望校に進学が決まりホッとするのも

束の間で、在塾生全員の三者面談をしております。

保護者の方と生徒と顔を合わせ改めて勉強のことについて

進学のことについて話をすることを通して、

私自身も春季講習をきちんと目的に向かって進めていけるようにと

気が引き締まっています。

 

共学院での勉強は、生徒自身がまず問題を解いていくことが必要です。

そして解いた問題を講師に見てもらい、採点をし、分からなかった箇所の

解説をし、その中で生徒とやり取りをしていきます。

生徒の「自主性」は大切になっていきます。

面談の際にはそのことを念のためご説明させていただいています。

 

塾は勉強の場です。

分からないことは何も恥ずかしいことではなく、

それを理解し、出来るようになるための練習の場所です。

なので、解けなくても心配せずに見せて大丈夫です。

聞いて大丈夫です。教えてもらっても大丈夫です。

 

生徒と講師は人と人なので、

お互い言葉のやり取りは必要で、

そのやり取りを沢山重ねるほど、

その生徒に伝わるには

どんな言葉を使えばいいか、

どのようなアプローチが伝わりやすいのかを、

講師は知ることができます。

そうして、お互いのコミュニケ―ションが

どんどんスムースになっていきます。

 

それが出来るようになると、

共学院での勉強が波に乗ってくるでしょう。

自分のペースができて、しっかり考えて解いて、

講師に見てもらう。

そして指導してもらい、

自分でもう一度確認して解いて、

もう一度見てもらう。

その繰り返しです。

 

3教科をしっかり勉強すると

時間はあっという間です。

慣れてくると、大丈夫でしょう。

卒塾生には最後にアンケートをもらっているのですが、

ほとんどがそう話してくれます。本当です(笑)

 

春季講習に参加される生徒さんの中には

初めての環境に不安な気持ちを持っていると思いますが、

まずは飛び込んで勉強して行ってください。

講師一同でしっかり受けとめ、教えていきます。

しっかり勉強して、力をつけていきましょう。

 

。。 。。 。。

一人一人の生徒の為に

心ある指導

『共学院』

 

糸満市兼城369-1

098-995-0603