糸満市の学習塾
『共学院』
舘内です![]()
今月に一回、来月に一回と中3生は模試があります。
学校の定期テストもあり、テスト三昧です![]()
夏休みからどのくらい伸びるか楽しみです。
いい意味で緊張感をもったまま12月に入り
冬期講習があります。
中3生は中だるみを起こさず
このまま集中して走っていただきたいと思います。
せっかく勉強するんだから
受かればいいというだけでなく
自分の自己ベストで合格するくらいの
気概で勉強して欲しいですし、
真剣にやったからこそ
その合格の喜びもひとしおでしょう。
そしてしっかり賢く成長して
高校に入って欲しいです。
賢さは単語を暗記することではありません。
もちろん試験には暗記は必須ですが、
論理的思考で答えを導くこと
勉強に向かうよう自分をコントロールすること
決断すること、諦めないこと
面倒なことをどう好奇心もって処理するかのセンス
色んな部分でレベルアップするチャンスでもあります。
大人になると気づくことがあります。
物事に取り組む素直な姿勢と
自身を成長させる意欲は
何事にも通じる「学び」の姿勢です。
色んなところにその学びは転がっており
中3生が現在向き合っている
「受験」にもそんな「学び」があるでしょう。
だからこそ子どもたちのご両親や学校の先生方、
塾の先生たち含め周りの大人は皆子どもの成長を願い
見守り励まし、必要ならばアドバイスをします。
今年の受験生たちも頑張って欲しいです。
あと約4か月、一緒に頑張りましょう![]()
![]()
![]()
。。 。。 。。
一人一人の生徒のために
心ある指導
『共学院』
糸満市字兼城369-1
098-995-0603
糸満 少人数制 学習塾 共学院 (kyogakuin-okinawa.com)