ランドリールームのはなし。

 

スロップシンク

 

 

我が家は洗面台と脱衣室が離れているため、スロップシンク(洗濯流し)を採用しました。

 

まだ、引渡し前なので使用感はわかりませんが、気になることが一つ電球

スロップシンクで上靴などの汚れ物を洗った、当然シンク内に汚れもやもやが残りますよね。

 

一条でオプションとして選べる水栓には、シャワータイプはありません

別途希望を出せば採用できるようですが、当時はそんなことは思いつきませんでしたアセアセ

 

シンクを洗いたいとき、シャワータイプではないため困るのでは!?

実際、そんな感想もちらほら見受けます。

 

そこで考えました。

後付けできるのでは!?

 

 

良さそうなものを見つけました上差し

さらにこんなタイプも。

 

 

こちらは長いタイプもあって、なんだか良さそうハート

プラスチックのはこれまでも見たことあるんですが、昭和感がちょっと・・・

でもこれはそこまで昭和感ないし笑新築のおうちにも馴染みそう。

世の中にこんな商品があるなんて知りませんでした

引き渡し後に、蛇口の形を確認してから決めたいと思いますが、希望が湧いてきました。

 

 

 

 

イベントバナーイベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一条工務店のブロガーさんの人気ブログランキングを見ることができます。

応援お願いします。

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村