新居用に買ったものをシリーズ化します。

 

郵便受け

 

 

我が家が選んだ郵便受けがこちら上矢印

外壁に壁付けしてもらいます。

自立式の郵便受けも考えましたが、雪の結晶が降る中、長靴を履いて取りに行くのがドクロだったので。

 

外壁が白い我が家。

郵便受けはあえて”ブラック”をセレクト電球

 

黒の外壁を検討したこともありましたが、小屋裏が空調の支配外アセアセになることを考慮し、少しでも太陽熱の吸収を抑えようと白の外壁を選びました。

 

反動で玄関周りで多用しようかと笑

 

宅配ボックスにしようかと悩んで、いろいろネット検索サーチした私。

ワイヤーやボルトで固定してない宅配ボックスには、配達してくれない業者もあるんだとかポーン

簡単に置くだけでいいんだと思ってました。

せっかく宅配ボックス置いたのに、配達してもらえないんじゃ・・・

確かに宅配ボックスごと盗まれたら意味ないですけど。

日本って、そんなに物騒な国になったの??

実際、業者に聞いたわけではないので、真相は不明ですが、それなら郵便受けでいいかとなった次第です。

 

お気に入りポイント

 

安心の日本製二重丸

スタイリッシュキラキラ

回覧板も入るであろう大きさ

防水性

マグネット扉

前面アクリルの高級感

 

ペンダントライトBeryl[ベリル]

 

 

トイレのペンダントライトとして選んだのがこちら上矢印

便座の斜め後ろに引っ掛けシーリング付けてもらったので、頭がぶつからないはず。

透明なクリアにするか、黄みがかったアンバーにするか

 

 

お気に入りポイント

 

アンティークな感じがかわいい

キラキラキラキラ

電気が消えていても素敵

 

傘かけVIK

 

 

 

玄関の外に濡れた傘を掛けて置く用に選んだのがこちら上矢印

濡れた傘をそのまま玄関内に持ち込むと、玄関が水浸しになるので外でしばらく乾かしてから家に持ち込みたい

インスタでめっちゃ見かけるこの子に一目ぼれ

 

お気に入りポイント

 

すっきりデザイン

やわらかい素材なのでぶつかっても安心

傘以外にちょっとしたものを引っ掛けてもよさそう二重丸

黒い笑

 

 

E17LED電球

 

 

玄関トイレのペンダントライト用に選んだのがこちら上矢印

E17LED電球でクリアで明るいものが欲しかったので。

600lmはレア。

新居で使ってみないとわかりませんが、長持ちするといいな。

 

お気に入りポイント

 

LEDクリア球なので、ペンダントライトがきらめく

E17なのに明るいキラキラ

送料無料二重丸

安い

 

 

 

 

 

どんどんアパートが新居アイテムで埋まっていく・・・滝汗

 

 

 

イベントバナー

 

 

一条工務店のブロガーさんの人気ブログランキングを見ることができます。

応援お願いします。

下矢印

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村