愛馬の近況(ルージュスエルテ) | あさっても天気になぁれっ!

あさっても天気になぁれっ!

動物園ひとり旅 as times goes by... 
大丈夫だ、あの痛みは忘れたって消えやしない。。。
Carpe diem(いまを生きる)
LET'S get over !
がんばろうぜっ!

2月10日(土)東京競馬11R・デイリー杯クイーンカップ(G3) (こちら

   芝1600m・牝馬限定・3歳オープン

 

出走馬13頭が今日確定しました。。。(こちら

 

わが愛馬ルージュスエルテの出走が確定しました。

鞍上は前走に続いて横山和生騎手。

 

枠順発表は金曜日の午後。

 

登録段階の出馬表。(アドマイヤベル以外の13頭で確定)

 

 

2月7日(水)の最終追い切り

 

ダートコースを半周後、坂路にて併せ馬で追い切り。
  ルージュスエルテ 53.7-39.2-25.2-12.1 馬なり
  エリカリーシャン 54.4-39.9-25.8-12.5 仕掛け
  シマイ      55.2-40.7-26.5-13.2 強め

国枝調教師のコメント

  今日は坂路で追い切りました。

  スエルテは3頭併せの3番手から進めましたが、前半から我慢は利いていて、

  道中の乗り手とのコンタクトもスムーズ。

  終いは引っ張り過ぎずに抜け出してもいいとの指示でしたが、

  アクションは非常に良かったですね。

  上がりの息もすぐに入っており、馬の雰囲気も良化しています。

  今日もメンコを装着しましたが、いい方に出ていると捉えているため、

  レースでも装着することにします。

  相手は一気に強くなりますが、

  ここでも自分の走りができればチャンスは十分にあるはずです。

  今週の東京・クイーンカップ(牝馬限定・芝1600m)に横山和生騎手で向かいます。

 

 

 

2月8日(木)

 

厩舎周りを引き運動。
国枝調教師のコメント

  追い切った翌日ということで、今日は厩舎周りを引き運動で調整しました。

  運動中もリラックスして歩けていて、脚取りもスムーズ。

  飼い葉もしっかり食べており、馬体重は475キロでした。

  昨年の秋に一頓挫あったものの、この中間は順調に乗り込むことができましたから、

  レースでは本来のパフォーマンスを発揮してくれればと思っています。

 

 

デイリースポーツ誌の記事(こちら

【デイリー杯クイーンC】

ルージュスエルテ快逃Vだ G1馬アカイトリノムスメよりも国枝師「スピードだけなら上」
 

> このレースと相性の良さを誇る国枝厩舎が、今年も素質馬ルージュスエルテを送り込む。

> 逃げて2連勝中の快足娘が重賞初制覇を狙う。

> デイリー杯クイーンCとは相性のいい国枝厩舎。

> 過去に10頭が参戦し、21年にアカイトリノムスメがV。

> 09年ダノンベルベール、16年フロンテアクイーン、20年マジックキャッスルも

> 2着に好走している。

> 国枝師は「東京のマイル戦で舞台がいいからね。いい力試しになりますよ」と

> 参戦の意図を語る。

> 今回送り込むのはハーツクライ産駒のルージュスエルテ。

> 新馬戦は7着に敗れたものの、新潟で未勝利戦を制し、

> 前走は東京で1勝クラスを勝ち上がった。

> 「この馬の一番の特徴はスピードです」とストロングポイントを挙げる。

> 2勝とも逃げて5馬身差の圧勝。

> 「素質は引けを取らないし、スピードだけならこちらの方が上だと思っています」と

> のちのG1馬アカイトリノムスメと比較して高評価のジャッジ。

> 期待の大きさがうかがえる。

> 「ここでいいレースをしてくれれば、今後が楽しみになりますね」とうなずく。

 

 

 

なお、今週はルージュスエルテを含めて4頭の愛馬が出走確定しています。

 

2月10日(土)小倉4R・障害未勝利(芝2860m)ウインアキレウス 小野寺祐太騎手

2月10日(土)東京11R・クイーンカップ(G3芝1600m)ルージュスエルテ 横山和生騎手

 

2月11日(日)小倉8R・4歳上1勝(D1700m)レッドアウレア 水沼元輝騎手

2月11日(日)小倉9R・あすなろ賞(芝2000m)マイネルレグルス 丹内祐次騎手

 

小倉のあすなろ賞かぁ。。。

個人的に感慨深いものがあるレースです。。。

気が向けば明日書きますが。。。