多摩動物公園@6月8日(19)ツキノワグマ~ニホンザル | あさっても天気になぁれっ!

あさっても天気になぁれっ!

動物園ひとり旅 as times goes by... 
大丈夫だ、あの痛みは忘れたって消えやしない。。。
Carpe diem(いまを生きる)
LET'S get over !
がんばろうぜっ!

6月8日の多摩動物公園。。。

 

正門方面へ戻って坂を下っていき

右側のふれあいコーナーはスルーして

左側の坂を上ります。。。

 

ルリコンゴウインコ

 

 

さらに坂を上って行くと。。。

 

クマさんのレプリカ。。。

ベンチとテーブルがあって休憩コーナーみたいな感じ。。。

(外人さんが大勢いました)

 

その向かい側は。。。

 

ニホンツキノワグマの放飼場。。。

 

ギャラリーを睨みつけながら歩き回っていました。。。

 

ここも以前は個体紹介があったけど、今はなくなっていました。。。(苦笑)

 

ここだけでなく多摩動物公園の個体紹介は少なくなったなと今回実感。。。(苦笑)

 

 

「ミチ」さんが亡くなって

恩賜上野動物園から「ソウ」君と「タロコ」さんが移動してきて

去年「タロコ」さんが亡くなったので(こちら

今いるのは「ソウ」君ということになるのかな?

 

昔のままの放飼場。。。

 

ギャラリーの方ばかり見ていました。。。

 

ムササビ舎

 

肉眼で居るのは分かったけど顔は見えず寝ているようでした。。。

 

 

さらに坂を上って行くと眼下に黒いテント。。。

 

たしかコウノトリの繁殖基地だったと記憶していますが、

公開中止になっているのかな?

 

さらに坂を上って行くと、サル山の所に大勢の遠足軍団。。。

 

例によってフラッシュつけまくりの帯同馬鹿メラマン。。。

 

昔ながらのサル山。。。

 

もの思いにふける子?

 

どうやって遊ぶか考えてただけ?

 

階段の下。。。

 

高い所に陣取る子

 

坂を走って下っていく子

 

走り出す子

 

1番上にいるのが位が一番高いのかな?

 

 

子供があちこちにいますね。。。

 

 

全部で何人いるかは不明。。。

 

さらに坂を上って行くと鳥舎があります。。。

 

アオバト。。。

 

ニジキジ、かな?

 

to be continued...