たしかに色々と決められ動かしがたく、どうにもできない状況の世の中だけど、それでテロが見直されて安易にやられたら大変ですよ。
それこそ例えば地下鉄サリン事件、もしもその車両に乗ってたらどうなっていたことか。
安倍さん反対、嫌い、憎い、様々な声があるのはいいけど、だからって本当に殺していいわけじゃない、それは認められるべきものじゃない。
仮にこれも表現であり言論の自由だとしても、場を選ぶべきで大学はこれを許すとこじゃない。
人間はどこまでも残酷になれる面はあり、それを発散させたい時もあるにせよ、また例えもし「落とし前」だとしてもそれは天にまかせること。
山上容疑者はどんな生い立ちがあろうとも、背後から人を撃った卑怯な人殺し。
安倍さんは被害者、ご遺族は未来を負へと強引に変えられました。
それは事実じゃないでしょうか。
【報道に煽られ踊らされ】
たしかに旧統一教会にも問題は大きくありますので、ミヤネ屋はミヤネ屋で声としていいのでしょうけど、煽りすぎもあるかなと。
それは今を評判の稼ぎ時にしてるのかもしれません。
ともかく安易に決別して規制を進めたら、直近だとAV新法みたいに理不尽な内容になりかねず、勢いで勇み足するのは危険。
そして旧統一教会であり自民党ばかりが問題じゃないのも本当です。
【もちろん自民党にも問題はあるけれど】
自民党も野党第一党もしてること。
もっと言えば公明党の票はどうなのって。
つまりどこの党も票のためにというのはあるわけで、要は1つを偏って叩いても根本的な解決にはならず、つまり旧統一教会の問題と同じ。
しかし立正佼成会から票をもらっても勝てないのだから、それは野党も別の意味で要反省ですよね。
【被害者を救え】
夏はつとめてさん、TwitterでFF関係なんですが、わりと意見が近く、それで果実日記でもリツイートさせて頂いてます。
今回は「被害者を救え」という点です。
いつもすみません、ありがとうございます。^ ^
この映画、果実も東中野で観ました。
旧統一教会を反社あつかいすれば当然その信者も同じ目で見られます。
つまり信者の肉親は身内に反社がいるからと、ヘタすれば子供は幼稚園にも入れない、親族は銀行口座も作れない、そういうことになる場合もあるんです。
権利の規制をどこまでかけていいのか、そこを落ち着いて考えて欲しいと思います。
また信仰の自由あるし、規制を他でも施行することになるかもしれませんよ。
極端な例えをすれば、神社や仏閣の修繕費を寄付で募ろうとしたら違法、そしてお守りを売れば犯罪、ご開帳のスタンプ集めはプロパガンダ、あくまでも勝手な想像の例えですが、もしかしたらシャレじゃなくなる場合だって…。
てか、反社になれば桜田淳子さんはどーなる?
【今、面白いなと感じてる1人】
問題発言もあったようですが、YouTubeで話を聞いてると、うん、至極まっとうなご意見の時もあり、何より立花さんは裏話をするので、楽屋噺好きな果実にしたら楽しいなと。
とにかく色々なご意見に考え方はあると思いますが、果実はこんな風に今は思ってますということで…。(^-^)