2018年06月のブログ|立川キウイの小部屋(果実日記) -10ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
立川キウイの小部屋(果実日記)
真打 落語家 立川キウイの日々の徒然(2023/06/15でお休みします ありがとうございました)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(171)
2月(184)
3月(270)
4月(345)
5月(420)
6月(366)
7月(309)
8月(341)
9月(253)
10月(277)
11月(266)
12月(325)
2018年6月の記事(366件)
もっとダラっとしましょ (^-^)
「シャレを愛する心が文化なんだ by水木しげる」
「そんなくだらないことは放っておくべきだ。byクリント・イーストウッド」
そのうち日の丸弁当も「愛国心を思わせる」としてネトウヨ弁当と呼ばれるのかな
一休さん「このはし渡るべからず」〜『HINOMARU』騒ぎ
「キウイ師匠!万引きと日の丸が話題だなんて結構ですな!by果実知人」
多様性というまやかし
世の中は理不尽で成り立っている
視点の1つをお勉強〜なるほどね (^-^)
果実もご家族に再会して欲しいだけです〜拉致被害
拉致被害の解決頑張って下さいまし!
果実父と母の朝メシを作りました
『招待状のないショー』井上陽水フォークからニューミュージックという時代の流れに合わせ始め...
『デトロイト』半世紀前に黒人の暴動鎮圧の為、白人警官が不当な取締りで黒人を射殺した実話の...
『ロープ/戦場の生命線』とある紛争地帯の井戸に死体が投げ込まれた。水は必需品なので引き...
とりあえず両親の食事の支度はしときました
落語コンシェルジュの美奈子姫が落語会をやってくれます
多様性による連想 その誤解と危険性
禁演落語
愛国心というトラウマ
…
8
9
10
11
12
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧