2018年05月のブログ|立川キウイの小部屋(果実日記)
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
立川キウイの小部屋(果実日記)
真打 落語家 立川キウイの日々の徒然(2023/06/15でお休みします ありがとうございました)
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(171)
2月(184)
3月(270)
4月(345)
5月(420)
6月(366)
7月(309)
8月(341)
9月(253)
10月(277)
11月(266)
12月(325)
2018年5月の記事(420件)
『コヨーテ』佐野元春コマーシャルな要素は意識せず、自分のビートをブレさせることなくテクニ...
【5月に小屋で観た映画は38本】観られる映画は観ておこうと思う。こうして数えるとイオン...
Instagram投稿
『青春の蹉跌』短大生の家庭教師である司法試験を目指す男がデキちゃって孕ませてしまう。男...
『愛のコリーダ』"あの"阿部定事件を大島渚監督が映画化。特にストーリーはなく、まぁひた...
立川キウイの会2018〜6月度は24日(日)です!(^○^)
早速に昨夜に呑んだ方とはまた別の福島の方からツイートを頂きました
『ザ・サン』佐野元春前作から5年ぶりのアルバム。短くないインターバルの間、僕はこんな風...
昨夜は池袋新文芸坐の後は池袋で福島の方と呑む (^-^)
また福島にも遊びに行こうっと!(^○^)
木久扇師匠にも憧れ『彦六伝』を真似て『談志伝』。馬風師匠で『会長への道』から『名人への道...
『櫛の火』病気で恋人を亡くした男が人妻との情事に溺れながらも立ち直っていき、人妻は人妻で...
『仁義の墓場』幼い頃は泣き虫で勉強も出来たけど893の世界に入り勝手我儘や裏切りにクスリ...
しのばず寄席の後は池袋新文芸坐へ
【今日はしのばず寄席】羽光さんが激しくバレ(艶)噺だったのでライトに繋げてみました。最...
いか八朗先生
しのばず寄席の楽屋にて
よろしくお願い致します (^○^)
喬太郎兄さん!(^○^)
ほんと2年2ヶ月くらい掛けてやった方が逆にいいかもね
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧