子持ち様とは

「子持ち様」という言葉が、SNSで広がっています。 子どもを育てている親が、職場などで配慮を受けていることを「特別扱い」のように捉え、 揶揄する意味で使われています」

 

私、揶揄する側の気持ちが凄くわかる。

 

というのも結婚もしてない、子どももいない私が以前、幼児教室の人気の先生として輝いていた頃

 

周りの講師から「立石さん子どももいないのに、偉そうに、先生の資格ないよね」と陰口を叩かれてた。

 

私は心の中で「その通りだ。私だって子どももいない、結婚もしていない先生を信頼できないから」と思った。

 

そして、更にダブルパンチなことが起こった!

 

結婚、妊娠で休む講師の仕事が全部私に回ってきた!

 

私は週14コマもクラスを持ち、疲弊し、持病のアトピーが悪化してしまい、入院してしまった。

 

だから…

 

「子持ち様」と揶揄する気持ちが凄くわかる。

 

詳しくはボイシーで語ってますので聞いてくださいね

ダウン