毎日、7時、12時、20時に更新してますラブラブ

 

質問を頂きましたのでお答えしますね

 

【質問】

 

障害者雇用ではどんな内容の仕事が多いのでしょうか。

 

障害のある生徒を積極的に受け入れてる高校の先生に聞きましたら、力仕事(引っ越し等の荷物運び)や清掃がほとんどだそうで、それが実態だと。

 

ライン作業なんかはないそうですね。

 

力仕事か汚い仕事(言葉悪くてすいません)を学習障害だけで 知的障害のない我が子がすると想像すると複雑な、気持ちになってしまいます。

 

しかし、そのような仕事をしてくださる方がいる事で社会があるのも分かります。

 

が、やはり複雑な心境になるのが本音です。

 

【立石より】

 

お気持ち凄くわかります。

 

駅の階段でこびりついたガムをヘラで毎日はがしてくれる人がいるから、駅は清潔になり快適な世の中になりますよね。

 

園の下の力持ちです。

 

ただ、我が子がそれをしている姿を見ると心が苦しくなってしまうのも当然の親心です。

 

高校の先生がどういう情報でおっしゃったのか?ですが、高校卒業後、就労移行支援事業所に行くと、その人の適性を見て、様々な企業とマッチングしてくれます。

 

もちろん、事務系の仕事だけではなく、清掃や力仕事も含まれます。

 

(就労移行支援事業所は療育手帳がなくても、受給者証で通える場所です。)

 

就労移行支援事業所は2年間の中で何人就職させたかで来年度の補助金がきまる仕組みになっています。

 

なので、ある意味必死なのです。

 

高校の先生がおっしゃったことはちょっと偏った意見だと思います。

 

※地域によっては就労先が現実ないため、それが出来ない地域もあります。それは定型発達でも同じです。