Ⓒあべゆみこ

 

20時じゃないけど、相談を頂きましたので書いてますメモ

 

【相談内容】

 

うちの子は超絶偏食で、おやつラーメンにお湯をかけてを毎日4食食べています。
 

給食はみてるだけで食べません。


一年生です。


食べれる物が年齢が増えるごとに減り、悩み中です。

 

【立石より】

 

それは栄養面でも心配ですね。

 

私の知り合いの子でセブンイレブンのチャーハンしか食べられない子がいました。

 

修学旅行に行ったとき、出されたものが殆ど口にできなくて、痩せて帰ってきました。

 

お腹がすくことよりも、給食で見慣れない物を食べることのことの方が苦痛なのですね。

 

食べられるものが年々減るのは、何か不安感があるのではないでしょうか。

 

私の知っている限りでは、歳を重ねるごとに食べられるものが増えるお子さんが多いのですが。

 

食べさせることにスポットを当てるよりも、お子さんの不安感の原因を探り、それを取り除くことにより偏食が改善されるかもしれません。

 

学校は居場所にはなっていますか?

 

苦痛の場になっていたら、不安感や緊張感が増して偏食も強固になってしまうと思います。

 

質問、相談があれば私でよろしければブログ内でお答えしますので書いてくださいねベルベルベル

 

コメント欄内での返信ではなく皆さんも共通のことでお悩みだと思いますので、ブログでお答えしますベルベルベル

 

直ぐにお答えできないこともありますがちょっと不満

できるだけ早めに書きますねニコニコ

 

紹介動画ラブラブ

ダウン

 

全文字、立石の指導動画付きです笑