【ご意見】

 

支援学級を支援学校に入れてほしいです。


高等部は結局支援学校ですし。


高等部職能科は立派な職業訓練施設のある新しい学校が増えてますが、全部ではないので学校によって差があります。

 

支援学校の施設の充実、内容の充実、普通科の卒業後の事業所の充実

 

それから皆さん言いますが、小学部から高等部まで同じ場所なら良いのに…

 

諦めていますがたくさんのママパパが思っています。

 

【立石より】

 

中学で支援級を卒業した子は支援学校高等部に入学てきます。

 

中学で支援学校を卒業した子も支援学校高等部に入学してきます。

 

中学卒業後は義務教育ではありませんから、高校に特別支援学級は存在しません。

(作る方向性も検討されているみたいですが)

 

だから、学校生活最後は一緒になりますよね。

 

息子も幼児の頃、療育仲間だった子と支援学校で再会し、ともに3年間学びました。

 

能力別にクラスは細かく分かれていて

それぞれに合わせて職業訓練を受けることが

できました。

 

そして卒業後は作業所や生活介護や企業就労、またバラバラに…

 

さて、高等部卒業後の事業所の多さは完全に自治体によります。

 

例えば東京でも東京都下の西東京市など就労移行支援事業所が一桁もないですが、世田谷区は14か所もあります。
 

(同じ自治体に住んでいなくても、通うことは出来ます、息子は千代田区の就労移行支援事業所に行ってましたが埼玉や神奈川からきている人もたくさんいました)

 

 

 

数の多さ少なさは税収の違いからくるので

全国統一できていないのが悩ましいですね。

 

質問、相談があれば私でよろしければブログ内で

お答えしますので書いてくださいねベル

 

コメント欄内での返信ではなく皆さんも共通のことで

お悩みだと思いますので、ブログでお答えしますベル

 

直ぐにお答えできないこともありますがちょっと不満

できるだけ早めに書きますねニコニコ

 

20時にまた寄ってくださいお願い

小学校選びの話だよラブラブ