20時じゃないけど、コラム公開されてるので載せときますメモ

 

 

行事への参加を拒否する自閉症のわが子に対し、「皆と同じ経験を」と思う親心。

 

しかし、そんな思いが「かえって子どもを苦しめるのではないか」と、自閉症の息子を持つ筆者は指摘します。

 

ある親子の話です。その子どもは自閉症でした。ある日、保育園で遠足の予定があったときのこと。

 

親子遠足ではなかったので、保護者はもちろん同行せず、園児と職員だけで出掛けることになっていました。

 

その子は音楽発表会、誕生会、節分行事など、普段と違う保育の流れになるとき、園内でパニックを起こして自傷をしていました。

 

当然、遠足も、子どもが不安定になることが

予想されました。

 

続きはこちらね

ダウン

 

また、20時に寄ってください。

小学校選びの連載ですビックリマーク

 

このドリル飛び出すハート

 

ひらがなが書けなくて苦労している子のきっとお役に立てると思いますニコニコ

 

紹介動画 見てねラブラブ

 

 

全文字、立石の指導動画付きです笑