20時じゃないけど書くメモ

 

知り合いの支援級に通っている子の話

 

この質問者とは別の人

ダウン

 

聴覚過敏がひどくて音楽の授業が受けられない

状態になってた。

 

イヤーマフや耳栓をしてもダメだった。

 

親御さんは担任に「音楽の授業の時間だけ別部屋に移動させてください」と懇願したんだけど

 

「友達と一緒に参加させることが意義のあることですから」と言って応じてくれなかった。

 

まさに熱心な無理解者、はずれ先生だね。

 

熱心な無理解者とはこんな人

ダウン

「障害というハンディがあるのだから、今、辛くても頑張らせることが本人の将来のため、それが愛情だ」と思い込んでいる

 

こだわりも我儘の一種なのだから

応じてはならないと思っている

 

努力すれば必ず出来るようになると

信じて疑わない

 

どうやったらこの子は○○が出来るようになるのだろうか」

と苦手の克服ばかりにスポットを当てている

 

偏食を徹底して直そうとする

 

みんなと同じことができるように

普通になるように必死である

 

本人の実態を無視し

才能を開花させようと必死

 

「やればできる」と過度な期待を押し付ける

 

発達障害の克服を最終目的にしている

 

子どもがこんなに嫌がってるのに無理強いする。

 

支援級の担任なのに根性論を押し付ける。

 

教育は人なりだから、たとえ支援級に行っても

こういうことが起こる現実がある。

 

支援級は個別のきめ細かい対応、少人数クラスの

位置づけだけど悲しい

 

それをするのは人だから、要するに担任次第

 

でも通常級に行ったらさらに配慮されず学校が苦痛になり、近い将来登校拒否になるよ

 

20時にまた寄ってくださいお願い

小学校選びの話だよラブラブ