こちらの続きを書くの忘れてた

ダウン

 

授業参観に行った

 

内容は『割れる数、割れない数(偶数・奇数)』

 

担任の先生が黒板に磁石を4個貼り

 

皆さん~これは割れますか?割れませんか

 

と質問してた

 

まぐれなのか理解して答えているのか「割れます~!」と子ども達が元気に答えてた

 

次は磁石を6個貼り、「皆さん~これは割れますか?割れませんか?」と質問

 

「割れます~!」と子ども達から元気な回答

 

今度はまぐれではないようだ。

 

何故なら

 

生徒の中には息子のように出来が悪い子だけでなく小学校時代、普通学級に6年間、籍を置いていて

 

中学に入学する時点でいよいよ着いていけなくなりドロップアウトして特別支援学級に入学してくる生徒もいるからだなんだ

 

さて、口パクで適当に他の生徒の真似をして答えている子どももいるので、先生は今度は一人ずつ指名した。