ベル今日も来てくれてありがとうございますベル

 

 

妊婦から、わずか20ミリリットル採血するだけで

 

 

検査できる新型出生前診断(NIPT)

 

 

妊婦の血液の中にある胎児の染色体の断片を

調べることにより

 

 

 

染色体異常がわかる検査だね真顔

 

 

 

これから、この検査を受けようと思っている人に

伝えたいことがあるんだ真顔

 

 

 

染色体異常は、胎児にみられる異常のうち4分の1を占める

に過ぎないってこと

 

 

 

つまり

 

 

 

出生前診断で「陰性(異常なし)」であっても

病気や障害がないわけではないということ

 

 

 

ダウン症候群(21トリソミー)

 

 

 

エドワーズ症候群(18トリソミー)

 

 

 

パトー症候群(13トリソミー)

 

 

 

しか診断してもらえず

 

 

http://jsog.umin.ac.jp/70/jsog70/2-1_Dr.Sekizawa.pdf

 

 

 

視覚障害や聴覚障害

発達障害は

 

 

出生前診断では

 

 

分からないんだよショボーン

 

 

 

それから、出産時のトラブルで

脳に障害を負って

 

 

 

障害児になってしまうこともあるんだよ泣泣

 

 

明日に続く

 

 

私が作ったこのドリル飛び出すハート

 

 

ひらがなが書けなくて苦労している子のきっとお役に立てると思いますニコニコ

 

 

紹介動画 見てねラブラブ

 

 

全文字、立石の指導動画付きです笑

 

 

 

         ベル毎晩 20時に更新してるよメモ