4月のGSKと好きな練習と心得みたいなもの | 89.3 FM上州 〜 マラソンのことをあまり書かないブログ 〜

89.3 FM上州 〜 マラソンのことをあまり書かないブログ 〜

自己ベストは2022年4月17日のかすみがうらマラソンの2時間46分32秒。
2時間45分切りをできたらいいなくらいのゆるい気持ちで目指します。

 

夜勤の時に寝そうになった上州の竜です。

 

慰安石鹸

スイマーに襲われる俺たち

 

 

ラリほー  ( ̄△ ̄)ノ 

 

 

 

 

image

 

上州の竜があらわれた!

 

コマンド??

 

 

 

3回転にひねりを加えてみた

 

 

 

 

 

 

 

君らには関係ない俺の月間走行距離。

image

 

532km でした。

 

勤務体系と疲労と回復のバランスを考えて、調整しながら走りましたが、距離の割には、良い練習内容の月だったように感じます。

 

この辺の510kmから600kmくらいの間が、故障もせずに、疲労も溜まりすぎずにというちょうど良さを感じます。テレワークなら、あと300kmくらいは増やせると思うのですがw

 

 

 

 

 

 

 

 

レースは日立さくらロードレースのみ

image

1時間21分33秒で年代別4位。

ゲンさん5位、後輩さん3位、姫優勝と入賞ラッシュの大会でした。

 

アップダウンはしんどかったけど、鍛えておけばなんとかなりそうなコースです。逆にいえば、鍛えておかなければいけないところがわかったレースでもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

今月は5月の毛呂山仰天マラソンに向けての準備期間となりました。

 

image

image

赤城千本桜見学ジョグ。

 

桐生ー赤城ー大胡 40km。

 

 

 

 

 

 

 

image

image

毛呂山本番コース試走 30km

 

さりちゃん編

 

 

 

 

 

 

 

image

image

 

まいっちんぐmiyuki先生の

桐生クロカン&階段&トレイル教室 20km

 

 

 

 

 

 

 

image

image

 

毛呂山本番コース試走 30km

 

姫編

 

 

 

 

 

 

 

 

image

image

 

単独 つくば不動峠走 31km

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

単独 毛呂山仰天本番コース 30km

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで、日立ロードレースを含めて、何気に坂道トレはできていたように感じます。

image

今月の獲得標高です。

 

5608m

 

 

久々に月間5000mを超えたような気がします。

群馬県内有数の平地民族の館林・太田地区の住民としては、頑張っている方だと思います。

 

富岡、沼田、桐生、前橋、高崎地区だと獲得しやすいのですが。

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、峠走をやると、その数日後に突然、平地が楽に感じる時があるんですよね。坂道を登った効果がじわじわと出てきているような・・・。

 

思えば、自分の走力が伸びたのもコロナになってからで、出場する大会もなくて暇つぶしに三毳山を中心に、赤城、榛名、奥武蔵とせっせと走り続けていたのが、知らないうちに地力がついていたみたいな。

 

 

 




もともと、坂は嫌いじゃなくて、むしろ好きな方だったので、その辺がラッキーだったかもしれません。

image

また、これは獲得標高のグラフですが、昨年の奥武蔵ウルトラの前月の5月は、10000m超えときちんと準備していたのに気づきます。

 

やはり、そのレースに対して、ピンポイントで課題の克服に集中すると、それなりの効果はあるのかなぁと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

思えば、彩湖8耐の時も

image

本番3週間前に、1周1.1kmのコースを55周する6時間ジョグを実施し、本番はそこそこのペースできちんと走れました。

 

本番を想定して、6割から8割の量と負荷をやってけば、なんとかなるかなぁと改めて感じます。特に、この館林6耐はフルの後半の失速回避に、のちに大きな効果をもたらすことになりました

 

 

 

 

 

 

 

ただ、好きな練習やっていても

ダメと感じたのも事実。

 



ここで、練習について良いことを書いている記事を発見したので



甲第1号証 

群馬のサブ40ランナー

大食い看護師ランナーさんの練習の心得」


の文献を証拠として提出いたします。

 


 


以上です。

 

 

 

 

また読んでくれる方はクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村