板橋シティのアスリート美ブスもやってきた CHA-CHA-CHA | 89.3 FM上州 〜 マラソンのことをあまり書かないブログ 〜

89.3 FM上州 〜 マラソンのことをあまり書かないブログ 〜

自己ベストは2022年4月17日のかすみがうらマラソンの2時間46分32秒。
2時間45分切りをできたらいいなくらいのゆるい気持ちで目指します。

 

最近、レース結果速報でもないのにアクセスが急増してビビっている上州の竜です。

 

 

どうも!

 

 

image

 

明らかにおかしいですねw

ダイチとミナミ級ですニコニコ

 

 

まぁ、あんなこと書いたから、変に注目されてしまいます。でも、間違ったことは書いてないので、現状維持でいこうと思います。
 

 

 

 

 

 

 

ちなみに保奈美に内訳は

 

image

 

ブロガーの方は基本的にアプリの方になるので、ブログやってない人が2/3。1/3は純情な感情のブロガーです。


やはり、ブログやってない人を大切にしなければいけませんニコニコ


 

 

 

 

 

表題の件。

 

板橋のアスリート美ブスが届きました。

image

静岡との連戦になります。

 

エントリー時は、2週連続でも問題なく走れると思ってましたが、近況を考えるとあまり自信がありません爆笑

 

でも、静岡までは約2週間、板橋までは20日あるので、それまでに上手くやりくりしながら持っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、足立フレンドリーで、あの飽きるほどの河川敷の退屈さに発狂ダイオードするくらいだったのに、3年連続で板橋の地を走るとは。

image

結構、板橋のコースは好きなんですよね。橋の名前を紹介する看板があるので、「もう、ここまで来たのかー」とか気が紛れます。

 

紛れるかな?

紛れるよね?

 







自分はワンウェイを行って帰ってくる折り返しコースや、周回コースが大好きなんです。だから、奥武蔵のグリーンラインや、彩湖、昭和記念公園で成績が良いのはそのためだと思います。



昨年の板橋は、差し込みで終盤失速して2時間57分で終わりましたが、今年はそれよりも速く走りたいなぁと思う私です(カミさん風)

 

 

 

 

 

 

 

さて、今週は東京マラソン。

後輩さんが出場するので楽しみです。

image

京都組の力を見せつけて、東京マラソン無血開城を目指してください。


辻斬り ダメ!ゼッタイ!🙅‍♂️

 

 

 

 

 


 

そして、翌週は駿河決戦。

TK爺さんが出場します。

 

武蔵国深谷藩でTK爺さんは言いました。

 

 

 

 

TK爺:

 

竜さん。

確かにこの半年間の後輩さんの成長は僕も認めます。でも、この半年で成長したのは後輩さんだけだと思ったら、大間違いです。

 

僕も成長してるんです。

 

 

任せてください。

ちゃんと戦ってみせますよ(ハヤト・コバヤシ風)

 

 

 

竜に向かって言うだけに、ハヤト風ですw

 

 

おっw

 

 

 

 

 

 

 

image

 

たのむぞ、てぃけじ!

 

 

 

ライバルがいるって幸せですねニコニコ

 

 

 

 

また読んでくれる方はクリックお願いします!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村