イベント出演のお知らせです!

今週の9月27日(日)、大泉めいゆう祭りに出演致します!
殺陣同志会のパフォーマンスは12:30~13:00です。
場所はこぶし広場(練馬区東大泉7-26「井頭」信号近く)です。
皆様、ぜひぜひ足をお運びください!
※雨天の場合は中止となります。

4年 福井
-------------------
殺陣同志会はツイッターもやっております。最新情報はこちらからどうぞ!
@tatedoushikai
こんにちは!
すっかり涼しくなりましたね!
皆様、季節の変わり目で体調を崩されていませんか…?

私達は夏休みも終わり、ついに明日9月26日から芸術祭の稽古が始まります!

その前に、8月22日~27日に行われた夏合宿の報告をさせていただきます!
例年は7泊8日ですが、今年は他団体さんとの兼ね合いで5泊6日となりました。

{9D786B6C-D601-4C92-8CA6-C75E4BCBEF96:01}
とっても暑かった基本日。パラソルで日陰ゾーンを作りました。
(稽古後のため、汗でぐちゃぐちゃですみません…)

2日目の朝は、浜でだるまさんが転んだ対決をしたり
{D960E131-1BE5-46D5-8CB5-53D1BAA4863D:01}
襷紐でしっぽ取りゲームをしました!
{A5AFB079-3013-45C7-96EA-A3CAE572F6F1:01}

{9DED9D8A-6B12-467D-9788-9693AF98BE64:01}
こちらは1年生の夜稽古の様子。刀の振りの稽古です。
{1A6F35F7-0C32-4C5B-9F0B-7D09BB60F17C:01}
ジュラルミン刀できゅうりを斬ったりも!
(※斬ったきゅうりは最終日の打ち上げで美味しくいただきましたよ!)

{5BA83079-88E1-4F09-899F-6C4768D01E8F:01}
{F0CE8413-D202-4953-AF84-05E0E21AA71F:01}
こちらは3日目からの立ち回り。
薙刀絡に、芸術祭プレ(お試し)、他にも四谷階段モチーフや、男子構成、芯が鎌を使ったもの、ダブル芯…様々な立ち回りを行いました!

最終日の納会は裏浜で行いました。
{9ECBEE25-5663-4BAF-8905-67A9B6E93A67:01}
{B7C0B531-5FDF-42BB-8083-CF272DF10BE2:01}

お越しいただいたOBの先輩方、お世話になった館山セミナーハウスの方々、本当にありがとうございました!
大きな怪我がなく終えられてよかったです。皆、お疲れさまでした!

これからの芸術祭稽古も頑張っていきたいと思います!

4年 福井


こんばんは!
昨日に引き続きまして、オープンキャンパスのご報告です!

6/28(日)、日芸のオープンキャンパスで、DanceCompanyBAKUさんと共にパフォーマンスを行いました。
雨も心配されましたが、当日は気持ちのいい晴天でした!

今回は2演目。

1つ目は、おそらく初の(?)BAKUさんとのコラボレーション!
悪の一味に捕らわれたBAKUさんを助けるために正義のヒーローが大暴れ!

「オープンキャンパスを壊す奴は私が許さない!!」↓
{E507C565-0630-44C8-9B09-B0D62B958BDE:01}

芯は薙刀です!↓
{56D5C806-691A-42F4-88CE-1D1AF013B68D:01}

悪役のメイクも気合入ってます!↓
{EF211C8B-EA28-42D4-AA1D-8F774B47064E:01}



2つ目は芯が忍者!
クナイを使ったり忍術を使ったり…。素早くかっこいい立ち回りでした。

テーマはスタイリッシュ!↓
{C859D44B-AD0F-49F8-B0A9-12EDF36BA684:01}

クナイが刺さってイタタ…な場面を再現。↓
{960DEF6D-0226-4631-9EA0-9AAD612BECD6:01}

芯は忍者刀、絡は竹光を使いました。↓
{488C4101-66E2-48DB-B5A6-62A44F1D773D:01}



全員で忍者ポーズ。お疲れさまでした!
{14C72955-B0D9-48E3-87B9-146205AF01D7:01}


見てくださった皆様、DanceCompanyBAKUさん、学生課の方々、ありがとうございました!

オープンキャンパスを通して、少しでも日芸、そして殺陣同志会に興味を持ってくださったら嬉しいです!


さて、前期納会は7/12(日)です。
残り少ないですが、1回1回の稽古を大事にして、頑張っていきたいと思います!

4年 福井