★1月19日は家庭消火器点検の日 ~万が一の時のために安心対策を♪~ | 280 Style インテリアコーディネート

280 Style インテリアコーディネート

暮らすフォトグラファー+インテリアコーディネーターです。
エシカルな暮らしのヒントをお伝えしています。

おはようございます。

 
湘南、藤沢 辻堂
インテリアコーディネーター

つやまあけみです!

*home & interior たたずまいdecor* 

 

ナチュラルリラックスなインテリア空間が大好きな

4人の子育て後半戦のアラフィーかぁさんです。

今日も楽しく肩の力を抜いてお試しできるようなアイディアをお伝えしていきます。

 

はじめまして~の方は自己紹介をどうぞ♪

こちら

インテリアコーディネーターのお仕事&6人家族のシンプルなヲタク暮らし

 

 

今日、1月19日は家庭消火器点検の日です。

一昨日、1月17日は1995年に阪神淡路大震災の起こった日。

当時、ニュースから流れる光景は今でもはっきり覚えています。

ちょうど娘が生まれて3か月しか経っていない時だったので、

小さな子供を抱えて出来ることはとにかく祈ることと、募金をすることでした。

商店に置かれていた小さな募金を見つけてはおつりを入れていました。

 

地震の大きな揺れももちろん怖いのですが

その後に発生する火災も脅威です。

 

万が一、キッチンの炎が何かに燃え移ってしまったら
1、 見つけたら早く知らせる。
2、 早く消火する
3、 早く逃げる

 

ただし、出火から3分以内が消火できる限度だそうです。

もし、3分以内なら消火器の出番です。

キッチンに1本あれば便利なのが「家庭用消火器」です。

 

消火器と言えば、「赤」というイメージが強いと思いますが、

最近の消火器はインテリアにもなじむように、さまざまなデザインのものが発売されています。

 

白、ベージュ、グレー、グリーンやキャラクターデザインがほどこされている消火器も。^^

万が一の時にすぐ使えるように消火器はキッチンのコンロの前に置いています。

 

火を使う場所はキッチンがメインなので、我が家ではここが一番です。

タバコを吸うお宅や、灯油のストーブなどを使っているお宅でしたらリビングに置いても良いかもしれません。

 

 

今回、私が購入したのは
モリタ宮田工業株式会社
キッチンアイ
http://www.moritamiyata.com/

 

お酢をベースに食品原料のみで作られた中世消火薬剤のため環境や体にも安心。
小さいお子様がいても心配ないですね。

そして、一般的な粉末消火剤とちがい粉の飛び散りもなく周囲を汚さないので、使用後は後片付けの手間も少なくて済みます。

 

また、てんぷら油火災、ストーブ火災、普通火災、電気器具等の火災にも幅広く対応可能です。

もちろん、国家検定合格品で メイドインジャパン!
そのうえ、火災お見舞金付と安心感がいっぱいの消火器なんです。
取り扱い説明書もついていますのしっかり保管も大事です。

昨日の新聞でも日本列島の住人は誰もが被災者になりうると書かれていました。

「ひとごと」ではなく「じぶんごと」として様々な対策をしておきたいと思います。

 

詳細の内容は本日の「Klastyling」(暮らす+スタイリング)

おしゃれな生活のWEB SITEに掲載されています。

「1月19日は家庭消火器点検の日 オシャレな家庭用消火器のご紹介」

 

よろしかったらお立ち寄りください♪

みなさまのお役に立てれば幸いです。

 

*****

スタイリングやインテリアコーディネーション、

整理収納セミナーのご依頼がございましたらお問い合わせください。

 

お問い合わせ

tatazumai.decor@gmail.com

ホームページはこちらです。

たたずまいdecor

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました♪

心からの感謝を。

ステキな1日をお過ごしください。

 

ブログランキングに参加しました。

お帰りに応援のワンクリックお願い致しますm(_ _ )m

にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(北米/アメリカン)へ

*****