
Tatatomama blog
当ブログにご訪問いただきありがとうございます
三兄弟ワーママの
Tatatomama(たたとまま)です
発達障害児の長男と次男、0歳の三男と元ヤンモラハラ夫との
日常を赤裸々にあれこれ綴ってます。
興味のあるかた、是非お気軽にフォロー、コメント、いいねお待ちしてます
こんなことがあって
いいのかい…!?
って出来事がありました。
時を遡ること
数ヶ月前、
育休手当が振り込まれない
という事件が発生しました。
こちらの記事に詳しく書いてます
まあ連絡したら
無事に振り込まれたから
すっかり忘れてたのですが!笑
それでね、
何を隠そう
私今現在、
絶賛金欠中!!
(絶賛発売中みたいに書くな笑)
ですが、
ご心配なく!
なんたってあーた、あれよ…
もう胸を躍らせて
振り込みを
待っていたのですが、
なーんか
嫌な予感…
だって
月末になっても
全然育休手当が
振り込まれないんですもの…
え〜〜〜

また〜〜??



いや、さすがに
また忘れられてるなんて
普通ないよ!
だって、ついこないだだよ?
うん、とりあえず
総務課に問い合わせ。
イタク?
え?そーなの?
でもそれはそちらの都合で、
こちらは、何も知らずに
“どうなってんのかなー?”
って、不安になってたんだよ?

手続きが遅れるなら
一報欲しいところだよね

(そもそも前の担当さんは
遅れることなんて一度もなかったけどな)
そして、
連絡を待つこと4日後、
(そもそも折り返しって
当日じゃないんだ。
それにしても遅過ぎない?)
あ、育休手当の件なんですけど、
委託している業者に伝えて
手続きしてもらうように言ったので、
多分今週中には振り込まれると
思います。
次からはこういうことがないように
体制を整えますので、
申し訳ありませんでした。
体制整えますって…
そもそも
どういう体制だったんだろう。
忙しかろうが
仕事は仕事。
ちゃんとやろうよ。
忙しくて手続きできてないなら
手続きが遅れてますって
一報入れてくれないとさ…
金欠で苦しんでいるんだから〜

ほんとに会社に
ないがしろにされてるなって
思っちゃいました

(しかも2度目…
)

みなさんも育休手当の手続きが
されてなかったこと
ありましたか?

良ければコメントでおしえてください



最後までお読みくださり
ありがとうございました
