フォレストバイク 2022 冬
雪が降る前に(降りませんでした)というわけでもないけど昨日走りに行ってきた。近場でひとりでも安心、講習受けて以来走りに行ってないwということでフォレストバイク。
通勤ラッシュの時間帯だから余裕持って出たけど思いの外早く着いた…高速料金もお安いしいいかもしんない。そしてかなりあったかい、途中でウエアを一枚脱いだよね。梅もぼちぼち咲き始めてた。
体力的に厳しそうだから3時間、全エリア走行可能なプランにした。受付済ませて初挑戦のアネックスエリア、ニンジャトレイルへ…数本走ってなんかイマイチ乗り切れん。ということで通常エリアへ移動、さすがに平日どっちもあんま人が居ない。
休憩を挟みつつ10本ほど走ってまたニンジャトレイルへ、身体があったまってくるとニンジャトレイルのスピード感が楽しい感じ☆まあ速く走れたり上手くなったりするわけじゃないけどなw
つかフォレストバイクは駐車場とトレイルがくっついてるからいつでもクルマに戻れる、手ブラで走れるし休憩しやすくてよい。
下りと登りはセット、ほどほど疲れてきたところで3時間終了。ちょうどよかった☆
バイクは概ね好調。ひとりで走ってて気付いたのは死にかけのセミみたいだったラチェット音がかなり無音になっとるなと、馴染んだ?そして無音になって気づいたのがリアサスに大きな入力がある度にディスクローターが擦れる音がする…その場でアクスルとピボット、キャリパーアダプタをチェックしたけど緩みなし、センターロックが怪しいか?
鈴廣でかまぼこ買って小田原ラーメン?食べて帰った。下道で帰ろうとしたらクソ渋滞だった以外はよいお休みであった☆