オルタナティブバイシクルズ「白馬でMTB南浦さんと走ろうツアー」参加 | MTBとマサヒロフ

オルタナティブバイシクルズ「白馬でMTB南浦さんと走ろうツアー」参加

MTB仲間に誘われてオルタナティブバイシクルズさんのツアーに行ってまいりました!2回目☆

 

前回に続きプロスノーボーダー南浦高志さんのアテンドで白馬岩岳一泊二日。

 

サポートがスタントンからエスカーと変わってたけどフルサスになっても変わらずトリッキーでキレキレな動き!俺と一つ違いなんだって…

 

オープンツアーだったけど今回は個人参加の方はおらずうちらともうひとグループのみ。愛知勢の方々だったけど普段からトレイルを走り回ってるらしく登りは全くついてけないし下りもいいペースだし、なんならバイクはハードテイルとかフルリジ(!)とかだし。まあ月一ペースでろくに距離を乗ってない俺なんかが言っても詮無い話だけどね?ちなみに愛知勢東京勢老若男女含めて俺が一番遅かった。泣けるぜ。マジでちょっと考えさせられたよねw

 

まあ手前の遅さ加減は置いといてライドはめっちゃ楽しかった☆初日は1日トレイル走りまくり。

 

2日目は岩岳MTBパークと裏トレイル走りまくりでお腹いっぱい走ってきた。

 

前日雨だったから路面コンディションが良くないところもあったけど2日通して天気は最高☆前も走ったトレイルだったけど自身は登り含め2年間進歩がなかった模様wwとにかくワイルドなトレイルで久々に何度もコケた…よく前回HTで走ったなあとか逆に感心したよねw

 

なお宿泊は南浦さんが経営されてるホテルシルクウッド、夜も朝も質量ともに素晴らしい料理で大満足でございますのよ、オススメ☆

 

そして帰り道にまさかの関越大渋滞!まあ自分の運転じゃなかったからまだダメージ少ないけど…渋滞情報見てたら中央も東名も大渋滞してたからいよいよ人が動き始めとるなあと。

 

最後に2日間遊んでいただいた皆さんのバイク☆日射しが強くて影が盛大に写っておりますw

 

esker ELKAT

27.5楽しい系万能バイク、南浦さんが乗るとトラ車にもなるっていうw

 

esker JAPHY

今時の真っ当な29トレイルHTな感じ、えれえシャキッとした動きだった。SSでも組めるよ。

 

Starling Cycles TWIST

クロモリ、マレットそしてEXT!一度触ってみたかったストーリアが付いてるー!で、乗せてもらったけど体重が違いすぎて真価は分からずwさりげにガセットの鳥さんが可愛い、ハンドリング良さげ、趣味性高すぎキャラ立ちすぎw

 

SPECIALIZED EPIC

ザ・XCバイクですな、めっちゃ軽そう。全然普通に下ってましたよね…

 

SURLY KARATE MONKEY

フルリジッド…知り合いにもいるけど乗れる人はこれで下りも問題ないんだよねえ。

 

Charge Bikes Cooker

長年にわたって手が入れられてる感じ、質実剛健つうか的を射た感じのいじり方ですな。

 

BMC Four stroke

軽そう、高価そう、専門外すぎる…踏んだ以上に進むとのことw

 

All-City Electric Queen

27.5+、クロモリ、性能はもちろん雰囲気や工作もとても良い☆

 

COVE HASTLER

お仲間① 過不足ないトレイルバイク、毎度思うが軽いのは美徳。

 

COVE HANDJOB

お仲間② 周りにはいっぱいいるからアレだけど実はCOVEって珍しい?? 26Ain't Dead

 

GuerrillaGravity Trail Dogg

今回も良く走ってくれました。絶好調!問題の全ては乗り手にあるよw

 

なんだか今回はHTが多かったから俺もCOTICがよかったかなあとか、でもCOTICだったら2日間身体が保たないかもとかは思ったww

 

楽しいツアーを企画してくれたオルタナティブバイクス様、遊んでくれた皆様方ありがとう☆楽しかった!また次回!鍛えなきゃダメかなあ…