年長さん&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

\フォロー嬉しいですニコニコ

フォローしてね

 

 

 

 

 流れ星自己紹介はこちら→流れ星

 

 
 
 
ブログを再開して
もうすぐ半年。
 
 
なるべく毎日更新したいと思っていて、
日々の中で「これブログに書きたい!」と
思ったことをスマホのメモに入れておき
時間がある時に書く。
という感じでやっているんだけど…
「これ書きたい!」という衝動に駆られて
どどどーーーっと書くときもあれば、
「何を書いたらいいんだろう…」
と悩んだりもする、この頃。
 
 
 
最近は情報発信をする人・企業も増えて
ほんとーーーに沢山の情報が転がっている。
もう、情報にまみれている
情報の沼の中に住んでいる
といっても過言ではない真顔
 
 
 
 
現代人が1日に触れる情報量は
江戸時代の一年分、
平安時代の一生分
というのはよく聞く話だけど。
私の体感として、
5年前と今を比べると
2倍くらいの情報に
触れている感じがしていて。
 
 
 
子育てやお料理ひとつとっても
youtubeやインスタなどで
たーーーくさんの人たちが
発信しているわけで。
全人類がそういう状況下にいる…
と考えた時に
「はて、私が発信する意味とは…?」
と思ったり、する時が、ある。
 
 
 
たとえば。
今週、この本を読んで
大いに感銘を受けたんだけど…
 
 
このことをブログで書こうかな〜と思いつつ
ちょっと調べたところ
いかにも権威性のありそうな人が
この本を解説するコンテンツを出していたりして。
「私とはレベルが違いすぎる…私が書く意味ないや」
と思ってブログで書くのをやめたの。
 
 
 
ただ、
そういう視点でいると
どんな内容も「私が書く意味なくない?」
に着地しちゃうっていう不安
で、ブログに下書きが溜まっていく。
 
 
 
何かの本に書いてあったんだけど、
日本の教育の中で小さい頃から
競争主義をベースとして生きてきた世代(私)は
「とにかく上に行くのがいい」
というマインドが根底にあるんだよね。
だから、自分より知識がある人を見て
「自分はそこまで知識がないから、、、」
とジャッジしてしまう。
(私が↑の本について書くのをやめたのも、この思考の流れな気がする)
めちゃくちゃ
ジャッジメンタルだな〜とオエー
 
 
 
こういう気持ちだと
せっかく楽しかったブログも
続けるのが苦しくなってくる。
それは本末転倒だ!
と思うようになり。
 
 
 
自分は何の専門家でもない。
子育てしながら
日々試行錯誤して生きている
ただのアラフォーである。
 
 
 
この事実をしっかりとうけとめてみると、
「世の中の人が全員
子育てしながら
日々試行錯誤して生きている
ただのアラフォー
というわけでもないんだから、
私が感じたことをそのまま書くだけでも
深く、狭くなら届く人がいるかも?」
と思ったりして。
 
 
 
自分が思ったことを
そのまま正直に書いて
もしも誰かに届いたら最高。
そういう気持ちで書けばいっか〜
という結論に至りましたにっこり
 
 
 
ということで、
いつも読んでくださって
ありがとうございます!!!
 

\フォロー嬉しいですニコニコ

フォローしてね