5歳息子&2歳双子の3兄弟を育てる

ワーママ・たもですにっこり

 

 

ごくごく普通の会社員共働き家庭だけど

子連れで世界一周をすることになり…

今は主に旅についての話を書いています流れ星

 

 

世界一周のきっかけや仕事のこと

費用については

ここにまとめています下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロンドンに行こうと決めた時に気になったのが

「物価が高そう…」

ということ滝汗

ロンドンって、

「食事が高いのにまずい」

みたいなイメージがあって。

 

 

 

一人旅ならまだしも、

我が家は5人家族。

あまりにも物価が高いと

旅行も楽しめないよな〜と

心配していたのです。

ネットで調べても、

子連れ5人家族でどのくらいかかるのかっていう

イメージがなかなか湧かなくて。

ロンドンに着くまでは

少しドキドキしていました滝汗

 

 

 

 

結論からいうと、

物価はそれほど高くなかった

です!

 

 

2024年6月現在、

イギリス1ポンドあたり約200円。

(3年前は130円とかだったのに…円安ぅぅぅ)

かなりの円安だったけど、

ベラボーに高いというわけでもなかったです。

ただ、ホテルは円安の影響もあって高い。

エアビーでも5人が泊まれる宿だと

1泊5万以下の部屋を見つけるのが

すごく大変だった(涙)

我が家はロンドン西部の郊外の宿にしたんだけど

それでも1泊3万くらいっていう不安

 

 

 

具体的な金額だとこんな感じ。

 

流れ星uber

30分くらいの距離で12000円くらい

(時間によるけど)

 

流れ星スーパーで買うチョコ

1つ200円くらい

(リンツのチョコなのにこの価格!)

 

流れ星おむつ

1枚40円くらい

 

流れ星カフェのコーヒー

600円〜800円くらい

 

流れ星カフェのスコーン

600円くらい

 

流れ星マックのチーズバーガー

300円くらい

 

流れ星スーパーのジュース1.5L

200円くらい

 

流れ星スーパーのヨーグルト4パック

450円くらい

 

流れ星スーパーで5人分の夕飯(お惣菜とか水とか)

5000円くらい

 

流れ星電車代

郊外から都心まで片道600円くらい

 

 

 

こんな感じで。

イタリア・スペインよりはやや高いけど、

そこまで大きな差はないなぁという印象。

 

 

 

ただ、外食の場合は税金が高くなることもあって

カジュアルレストランランチ5人分で

2万弱くらいした〜笑い泣き

外食はイタリア・スペインよりも高かったです。

(我が家が利用したお店では)

 

ロンドンランチ。4000円ほど。味はおいしかった!

 

のに!!

子どもたち、だんだんと洋食に飽きてきて

最近食べがすこぶる悪く。

外食に連れていくと勿体なさすぎるので笑い泣き

ロンドンでは自炊多めで過ごしました。

 

朝ご飯はスーパーで買ったマフィンやパン。かわいい。

 

 

 

ロンドン在住の人に聞いたところ、

ここ最近数ヶ月毎に少しずつ

物価が上昇しているらしい…。

インフレと円安が進んだら…と思うと恐ろしい。

日本経済、頑張れ!!!

(私も帰国したら仕事がんばろう)