第2子(双子)妊娠中のたもですほっこり

 

 

31歳で、体外受精を経て妊娠→第1子出産。

第2子も、4度の体外受精を経て妊娠。

 

第2子はまさかの双子(MDtwin)でした。

出産までのアレコレ発信していきます流れ星

 

 

\ぜひ〜ラブ

フォローしてね

 

 


1人目の不妊治療キロク→

 

2人目の不妊治療キロク→

 

双子の妊娠キロク→

 

出産準備キロク→


 


今週ついに妊娠32週に突入… 

本当にいつ破水や陣痛が起きてもおかしくはない…(と先生に言われている)





てことで、今朝から自分を追い込んで出産準備を進めておりました炎





mowを食べながら準備もぐもぐ
このmow、ちょっと高いけどめちゃくちゃ美味しい!!






前から「出産準備しよう!」「出産準備しよう!」と思っていた割に、なかなか進んでなくて(涙)

楽天でも、自分の洋服に目がいって赤ちゃん用品をうっかり買い忘れていたりして(最低)



今日は0のつく日で楽天ポイント5倍だし、

この際に全部揃えてしまえ!と、

朝からせっせとリストを作り、ポチポチしておりましたイヒ






備忘録として、

出産準備リスト(赤ちゃん用のもの)を記録しておきます〜流れ星



ちなみに、私は出産準備品は本当に必要最小限を揃えればOKと思っているタイプです。 

使うか使わないかわからないものを買ってももったいないし、いざとなればAmazonプライム便で翌日に届くしね…ねー

だから、本当に必要最低限の準備品だと思って読んでもらえればと思います…おいで




流れ星出産準備で用意したもの流れ星



粉ミルク 

  

 

1人目の時は「粉ミルクは産院と同じものを…」と思ってたいして用意してなくて、

蓋を開けてみたら母乳が出ず、慌てて夫に薬局に走ってもらった… 

ので、今回はミルク多め育児の予定だし、安いお店(クーポン出てる楽天24)↑で大量に購入!

軽量不要のキューブが圧倒的に楽なのでキューブを。


ちなみに息子はどのミルクメーカーのでもごくごく飲んだw

ミルクメーカーにこだわった意味…



哺乳瓶 

 

 

双子なので、哺乳瓶は8本用意する予定。

(1人目の時は、母乳と混合でも6本くらいでちょうどよかった。消毒もあるし、意外と哺乳瓶本数必要なんだよね…)

で、私がリサーチした限りで1番安かったお店がここ↑

送料かかるけど、3980円以上で無料なので複数本買えば問題なし!

ピジョンの母乳実感は母乳とミルクの混合でも推奨されているから安心。

注意ただ乳首がMサイズなので、ssサイズも一緒に買っておきました〜Mサイズは月齢上がるまでしばらく保管。

  


哺乳瓶消毒 

 

 哺乳瓶の消毒は1人目の時のを流用!

↑このレンジのやつ、使い勝手よかったです◎



ベビーソープ 

 

 

ベビーソープは泡タイプ&無添加派。

ミヨシ石鹸は地味だけど、安いし成分も口コミも申し分ないので1人目の時から愛用!

楽天24↑でまとめ買いするとクーポンも使えて更にやすくてよき♡



ピュアレーン 

 

 

乳首保湿用のピュアレーン。

1人目の時は授乳毎これ塗って乳首切れるのを防げた(涙) 

私は初乳しかあげない予定だけど、準備しました。

授乳の時って想像以上に乳首トラブルに悩まされるから…



バスマット 

 

我が家は沐浴はアウトバスにする予定!

一人目の時に湿疹がすごくて、先生にアウトバスを勧められたことと、アウトバスがめちゃくちゃ楽だからという理由!

てことでアウトバス用のマットも買いました〜



保湿剤 

 

 

1人目の時に病院で勧められたヘパリン類似物質入りのクリーム↑を購入! 

大人にも使えます(私はスキンケアこれ1本で済ませてたw)

注意ただ、ネットで買うより薬局の方が安い場合が多いです!↑のショップより薬局の方が安いはず!



おくるみ 

 

 

まーじーで万能なエイデンアンドアネイのおくるみ! 

お雛巻きにすると温かいし寝かしつけも超絶楽になったので、今回も購入。 

3歳の息子は今もお昼寝布団として保育園で愛用してます。 

↑のショップがまとめもバラも安い〜今日迄のクーポン配布していました! 



紙オムツ 

 

紙おむつもまとめ買い。

3700gで産まれた息子は2ヶ月半くらいで新生児サイズがアウトになったので、ひとまず4パックを2セット。 

(8パックで約1ヶ月分。双子お金かかる…涙)

今、↑↑のお店で30%還元&20%オフクーポン配ってて超オトクでした(クーポンは枚数限定)



赤ちゃんの衣類 

 

 

赤ちゃんの衣類はユニクロ7割、楽天3割くらいで買いました。(1人目の衣類を捨てたことが悔やまれる…)

短肌着6着、コンビ肌着6着、カバーオール6着。 

双子だと多分足りないので、足りないぶんは産まれてから買い足す予定!




ざっとこんな感じかな!

ベビーカーや抱っこ紐は産まれてから検討予定ほっこり



アカチャンホンポとかの出産準備リストと比べると、はるかに少ないw

あれは、完全にお金を落とさせる作戦のリストだよな…と思ってしまう(←嫌な奴)






あと、自分用←に迷ってるワンピが2着うーん


 

レビュー評価の高いcocaのワンピと…

 


 アーバンリサーチのコーデュロイワンピ!

 



特にアーバンリサーチのがめっちゃかわいいキラキラ

ネイビーのほかにベージュもある♡



値段はcocaの約3倍…

なんだけど!

スーパーDEALと期間限定のポイントバッグ、クーポンなどで実質6000円くらいで買える…♡



産後も長く着られそうだし、質も良さそうだし、アーバンリサーチにしようかなぁ…にやり




イベントバナー


イベントバナー