第1回おうちあそび研究会を開催しました^^ | 【奈良】足育 0歳から足・カラダ・ココロを育む足育Lab.

【奈良】足育 0歳から足・カラダ・ココロを育む足育Lab.

子ども達の足のトラブルは増えています。
足をはぐくむ「足育」
歩き出す前の0歳からの大人の関わりが大事です。
わが子の輝く未来の為に、足元からカラダとココロを育みます。
お子さんの足が気になるかたは、WEBでも足育講座を受講できます。
お問い合わせください。

今日はおうちあそび研究会の発足の日。

1日雨予報・・・

でも10時のスタート時はまだ本降りではなくてホッ^^


大人12名 、子ども13名と多くの方が参加してくださいました^^


今日は私に足の大切さを教えてくれた恩人である金沢粋屋の佐田さんにきていただき、お話をしていただきました。

なぜあそびが大事なのかをわかりやすく、五感を通してのお話にママたちも大きく頷いていました^^


子ども達がいろんな動きを獲得するために

心が満たされ、豊かになるために


佐田さんが制作されているブレキエーション(木製遊具)をいろんなバリエーションを紹介してくれました^^

赤ちゃんから大人まで遊べるブレキ^^

こんな使い方もできます^^


これも何度も繰り返し遊んでました^^




この佐田さんの笑顔^^




ブレキの肌触りは一度触った人はわかりますが
とても丁寧に研磨されていてツルツルです。
いつまでも触っていたい感触です^^
子ども達は触り、舐め、感じます。
きっと佐田さんの人柄がブレキや平均台にも現れてるんだなぁと改めて感じました^^

うちの次男は小さい頃、人見知りで、いつもちょっと人と距離を置く子でしたが
佐田さんにはべったり甘えてました^^

今日も子ども達が佐田さんの周りに集まる集まる(笑)
子どもは本能的に人を見ますよね^^

素敵な時間でした^^

子ども達なりに順番を待ち、他の遊びをしています^^



このキュートな笑顔ラブラブ

たまりません><


《今後の予定》

☆ブレキで遊ぶ
☆おもちゃ作り(赤ちゃん期のおもちゃ作り)
☆おうちでカラダを動かす遊び
☆折り紙
☆お絵かき
☆絵本の読み聞かせ
☆水遊び
☆音あそび
その他etc・・・

参加費 1回 1000円(特別講習の場合は別途)

開催日 2月 28日(木曜日) 10時〜

場所  足育Lab Ta・Ta・Ta

参加費 1回 1000円(特別講習の場合は別途)


次回はおうちでできる簡単おもちゃの制作をします^^

新聞紙お持ちください^^

もちろんブレキでも遊びます。


申し込みはこちら