1月7日 東京その1 | たたりん.の人生フルスイング?

たたりん.の人生フルスイング?

たたりん.です。
あくまでも更新は、マイペースでやって行きます。

コメントは、何かあれば、Twitterでください。
ちなみに@tatarin19xx_20です。

どうも( ´ ▽ ` )ノ

帰ってきたのは、今朝晴れ
バスバスの隣の席の男の子(多分、小学4年生)のイビキが、おっさんレベルだったよあせる
まぁ俺のイビキも凄いとは思うけどな・・・

てな事で、呟きなどなどで今回の遠征中も大人しくなかったのは明白?ってか迷惑?

photo:01



都会の中で木々たちに囲まれ自然を感じ、心洗われるね
まぁうちの田舎も木々に囲まれてるんですよ

そんな事を思いつつ歩を進め
photo:02



明治神宮へ参拝しました。そこで引いたおみくじには、

毎日三度、わが身を反省することで向上進歩の基となる。人は、とかく、うぬぼれがちだ。

との大御心を頂きました。そうありたいものです


さてライブ目的で今回は上京してました。
寺尾広さんのライブは、Eggman tokyo eastで2日間ありました。
1日目
photo:03


2日目
photo:04



寺尾豊さんは、寺尾さんのいとこさん。
で、映像関係の仕事をされてる方だそうですよ。
羽田裕美さんのPVなどを手掛けてる方だそうです。

ゲストT-BOLANの五味孝さん
FIELD OF VIEWの浅岡雄也さん

二人とも両日出演してくれて嬉しかったなぁ~ニコニコ

先日まで行われてたレジェンドライブの話や当時のレコーディング時の話を聞けたり

五味さんの声が、凄く渋くて良いんですよ。

「SHAKE IT」は、2日目は、アンコール最後に追加して歌ってくれた。これには浅岡さん自身、歌えることを嬉しがってたなぁ

WANDSの「世界中の誰よりきっと・・・」も歌ってくれたよ

浅岡さんも去年、パン工場でのソロライブにも行ったけど
やっぱ90年代に活躍されて、今もこうして接する機会があって何だか嬉しくなりますね

勿論、寺尾祭りですから寺尾さんの歌は勿論、お話も色々と聞けて
凄く楽しい2日間でした。
1日目は、お話をさせて頂く時間が、自分の方に無くてライブ後、会場を後にしましたが、2日目は、お話させて頂き寺尾さんのサインも頂きました

寺尾さん曰く、今年で七回忌の泉水さん。
何かしらあるそうですよ。まだ詳しくは言われてなかったですが、5月ごろになるのかな?
発表を待ちましょう


2日目の出演者にあった‘葵と楓’ですが、
入場時に自分も?でしたが、こんな可愛らしいけど、しっかりされてる
お嬢さんたちでした。


この「浅草においでよ」とMi-Keの「想い出の九十九里浜」を歌ってくれました。
二人は、浅草の花やしきで毎週日曜14時から公演されてるそうですよ