来年度の入園希望の幼稚園。

一時預かりを数回利用しましたニコニコ


慣らし保育は3回。

午前中2回してお昼ごはん食べるまでで1回。


慣らし保育が終われば、1日預かりもOKOK


慣らし保育の3回。

とてもスムーズにいきました指差し

先生との相性もよく、友だちとも遊べて息子も楽しいようです。


良かったわぁと一安心していました照れ


慣らし保育が終了して、お盆前にもう1日お昼ごはんまでの日を設けていました。


この日は、朝預けた後。

いつもは真っ先におもちゃに行く息子が少し淋しそうに私をガン見目

珍しいなぁと思いつつ、バイバイ出来たのでそのまま幼稚園を後にしました。


お昼ご飯後のお迎えのとき。

息子は昼寝してましたよだれ

え?昼寝??と思ったら、先生が

「今日は息子ちゃん、眠かったんでしょうかね?お昼ごはんもあまり食べずにかなり眠そうだったので、30分ほど前からお昼寝しています」


疲れてたのかな?


いつもは預かりで元気いっぱい遊ぶのですが、この日は私が恋しくなったのか、遊びの合間に何度も泣いたりしていたそうですアセアセ


昼寝から起こしてもらって、私を見ると

めっちゃ泣くやんハッ

その姿見ると、胸が痛いよ…。


慣らし保育終了から間を開けずに預けちゃったから寂しくなったのかな〜アセアセ


園のお盆休みもあるので、とりあえず預かりは保留にして、8月下旬から週1くらいでまた預けて様子見することにしました。


そしてお盆があけて先日、1日預かりをしました。

その様子はまた今度…。